先日、石川県金沢市に一泊したのですが、北陸新幹線富山駅で途中下車して富山市も散策してきました。富山市は、路面電車が走っているので、それに乗ることと、富山湾で獲れるエビを食べることを楽しみにして駅に降り立ちました。まずは富山港を見ようと、富山駅西口からポートラム(富山ライトレール)で岩瀬に向かいました。
y
岩瀬運河ですが、ボートがたくさんつないでありました。
岩瀬運河。左に見える建物は、岩瀬カナル会館(飲食店や土産物店が入った観光施設)です。
富山港展望台
展望台から湾の中ですが、穏やかでした。
北前船廻船問屋の森家。明治11年(1878年)頃に建てられ、当時のたたずまいを残しています。国重要文化財。
森家の内部。
保存されている東岩瀬駅。現在は休憩所として用いられています。ここから、ライトレールに乗り富山駅に戻りました。
富山駅に隣接した「きときと市場 とやマルシェ」内にある「白えび亭」で昼食にしました。
白えび天丼(白えびのお刺身付き)を注文しました。白えびのてんぷらがたくさんのっていて、食べごたえがあります。
上の写真ではどんぶりの陰に隠れていますが、白えびの刺身です。この刺身は美味で、次回富山に寄る機会があれば、白えびをネタに使った寿司を食べるつもりです。
今度は市内に、市電(環状線)で出かけました。これは道を歩いていて撮影したもの。
富山城。建物は再建されたものですが、石垣は当時のもので、野面積みによる石垣も見られます。
レコード店に寄ってみました。ここは「Second Beat」です。
住所:富山市一番町4-23
電話:076-493-6962 (営業:11~20時。定休日:火曜、水曜)
レコードマーケット。長野市からも週末などお客様がくるということですが、長野市から富山市へなら車で行くことが充分可能なので、次回は車で行こうと思います。ただ残念なのは、富山市内には昼間やっているジャズ喫茶がないことです。
所在地:富山県富山市旅篭町2-13
電話:076-422-5808
ホームページ:recordmarkett
富山駅の路面電車の発着場の様子。このあと、金沢へ向かいました。た