(2)では、山頂付近からの景色と出会った花などをまとめました。
山頂(北峰)
山頂(南峰)
北アルプス全体。真ん中に、白馬岳。
全体からすると右手の方になります。朝日岳。
左から 杓子岳、白馬岳。
左側に槍ヶ岳も見えます。右端は鹿島槍ヶ岳。
真ん中左に唐松岳。左に五竜岳。
白馬岳。拡大してみました。
真ん中に唐松岳。
(北アルプス以外の方向)
笹平から。左から焼山。ちょこっと顔を出しているのが火打山。中央は金山。
笹平からおそらく高妻山。
焼山。最も遠くに見えるのは、火打山。
(出会った花)
雨飾山は、この時期でも、花の種類、量ともにたくさんあって、びっくりしました。
イワカガミ。いたるところで見ることができました。
オオカメノキ(スイカズラ科)でしょうか。
サンカヨウ。
シラネアオイ。登山道の脇をはじめたくさん見ることができました。
ハクサンイチゲ。笹平に群生していてお花畑になっていました。
この黄色い花も笹平にありました。