1月14日に、山形村のアイシティシネマで「ピアソラ 永遠のリベルタンゴ」を観たあと、久しぶりに同村の唐沢に向かい、昼食に根橋屋で蕎麦を食べました。若いころ、山形村や朝日村を仕事で回っていたので、唐沢そば集落(現在7軒あります。)には、何度か寄ったことがあり、ほとんど変わっていない光景は懐かしいものがありました。
この集落の蕎麦屋は、民家の一室を店として開放している感じで、アットホームなのが特徴です。蕎麦ばかりでなく、煮物や漬け物もあって、一息つくにはもってこいです。本日の根橋屋は大きなお店で、家族連れなどでかなり賑わっていました。ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
外観
座敷が店舗になっています。家族連れやお酒を飲んでいる人などお客様が多くいました。かなり帰ったあとです。
お茶はセルフ方式です。
かき揚げざるそば、煮物を注文。
蕎麦。
ボリューム満点のかき揚げ。塩でいただきました。
煮物は、ぶり、大根、じゃがいも、ニンジンなどで、家庭の味です。
薬味も大盛り。
お店の前から東の方向で、松本方面になります。
山形村は農業地帯でもあります。
【根橋屋】
住所:長野県東筑摩郡山形村 7259
電話:0263-98-2313
ホームページ:根橋屋 (食べログのページです)。
【唐沢そば集落について】
山形村ホームページ:唐沢そば集落