11月3日は今一つの天気でしたが、前から行ってみたかった霧ヶ峰高原八島ヶ原湿原の横にある鷲ヶ峰(わしがみね)へ出かけました。ハイキングに最適でしたが、山頂からの眺望が360度なので快晴の日に登りたい山です。
山頂で珈琲を沸かし、おやつをいただき、雲の間からですが冠雪した北アルプス(穂高、槍ヶ岳など)を眺めることができました。帰りに「和田峠茶屋」で蕎麦ときのこ汁をいただき、短時間でしたが晩秋の高原を楽しんできました。
【行 程】
安曇野市自宅 10:10 → 八島ヶ原湿原駐車場着 11:10
(ハイキング往路) 湿原駐車場発 11:20 → 第1のピーク 11:41 → 鷲ヶ峰山頂 11:56
(ハイキング復路) 鷲ヶ峰山頂発 12:41 → (八島ヶ原湿原経由) → 駐車場 13:24
(昼食) 和田峠茶屋 13:40 ~ 14:00
八島ビジターセンターなどがあるビーナスライン沿いの駐車場に到着。
トイレの横にあるトンネルをくぐります。
まっすぐいくと八島ヶ原湿原ですが、左へ折れて進みます。
鷲ヶ峰と八島ヶ原湿原への道との分岐。まっすぐ進みます。
鹿が侵入しないように柵があります。ここを開けて通過。
気持ちのよい稜線歩きになってきて、既に気分は上々。
道の右側にケルン。
すこし上ります。
小さなピークに到着。
すこし下がりますが、見えている第2のピークへ進みます。
第2のピークに到着。すぐです。
第2のピークからは八島ヶ原湿原はじめ、霧ヶ峰の光景が見えます。曇っていて遠くはこの時点では見えていません。
山頂目指して進みます。
穏やかな道です。
山頂手前
山頂。
回りの山を記した表示板があります。文字が判読しがたいので、下諏訪町か長和町の役場で改修していただければありがたい。
三角点かも。
風が強いので、岩の陰でお湯を沸かしました。背景は鉢伏山から北アルプス方面。
コーヒーの出来上がり。浅間山方面は雲の中です。
駐車場の横にある売店で購入してきた「りんごバターブッセ」。意外に美味しく、珈琲とあって、おやつに最高。
車山方面に向かって撮影。
拡大して車山を撮影。
諏訪湖。遠くの山は雲の中でした。
三峰山、後方右手に美ヶ原高原。
美ヶ原の台上。左端に王ヶ頭のアンテナ群が見えます。
手前に鉢伏山。後方に北アルプス。雲の切れ間を頑張って撮影。
冠雪した穂高連峰。神々しい。拡大してあります。
槍ケ岳。
すこし左も入れた槍ケ岳。乗鞍岳もうっすらと見えていましたが、穂高連峰と槍ヶ岳が見えて嬉しかった。
(2)へ続きます。(2)では、下山、和田峠茶屋の昼食などについて記します。引き続きご覧いだだければ幸いです。