Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

借金漬け

2012年11月14日 07時40分47秒 | Weblog
給費制廃止で司法修習生がなんと“多重債務者”に 今こそ議論すべきは「弁護士の一分」
 アメリカに留学してみて、みなが借金(奨学金)漬けなのに驚いた。МBAにでも行こうものなら、大学時代の借金と合わせて2000万円程度は珍しくないようだ。
 就職率は大学院の経営に直結するから、大学院側はあらゆる手段を使って卒業生の就職を支援する。大手コンサル業者や投資銀行などに就職できれば、高収入を獲得できるので、借金は返済できる。
 さて、日本の修習生は、ロースクール時代と合わせるとどれくらいの借金を背負うのだろうか?就職するのも難しいが、それまでに家1軒分程度の借金を背負っていれば、大手渉外事務所にでも就職しない限り、ペイしないということになりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする