昨日、東京では最高気温37.1度を観測した。
私は、電話相談のため朝から出張したのだが、執務室(とはいっても倉庫兼用の部屋)は明らかに冷房が効いておらず、思考力がマヒしてきた。室温が高すぎると、どうしても作業能率が下がったり思考力が低下したりする。
地方の同期の中には、「暑い日は冷房のある所にしか行かない」と断言する人もいるが、これは自動車で移動できるからこそできる話である。東京や大阪などでは、移動に電車を使うため、駅のホームで待つ時間や徒歩で移動する際にはどうしても熱波を浴びてしまう。
私は、電話相談のため朝から出張したのだが、執務室(とはいっても倉庫兼用の部屋)は明らかに冷房が効いておらず、思考力がマヒしてきた。室温が高すぎると、どうしても作業能率が下がったり思考力が低下したりする。
地方の同期の中には、「暑い日は冷房のある所にしか行かない」と断言する人もいるが、これは自動車で移動できるからこそできる話である。東京や大阪などでは、移動に電車を使うため、駅のホームで待つ時間や徒歩で移動する際にはどうしても熱波を浴びてしまう。