窓を開けっ放しで寝てしまい、寒さで一度目が覚めたくらいで、ゼラチンの為には都合が良い。本日は乱歩×2カット。乱歩の『帝都上空』もオイルプリントにした。 田村写真で最初に焼いてもらったプリントを見たとき“こういうことをしようとしていたのか”と人ごとのように思ったのを良く覚えている。これは初めからパースをつけて作っており、気球は乱歩の肩の上に小さくあるに過ぎない。後に撮影専用の造形をするようになる、最初期の試みであった。 今思うと何故そうしたか判らないが、背景の空を描いて、わざわざ屋上で自然光の元撮影している。後に、本物の空を背景に撮りなおしたが、嘘臭い分、こちらで正解であった。まことを写すという意味の写真という言葉を嫌った私が、『現世(うつしよ)は夢 夜の夢こそまこと』といった乱歩を作ったらこうなった訳である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/18d90116a4516e9ab0f340268831c75b.jpg)
※世田谷文学館にて展示中
過去の雑記
HOME