明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



死の床であれも出来なかったこれも出来なかった、と後悔に身を捩ることを長年恐れ続けて来た原因が、小4で読んだ大人向け『一休禅師』の〝門松は冥土の旅の一里塚目出度くもあり目出度くもなし“だった、と気付いたのは2年前にシャレコウベを竹竿に掲げた一休を作った後のことである。そして対処法として、これを作っていなかった先週にさえ戻りたくない、くらい変化を続けることを心掛け、初めての入院でその効果を知ることとなった。それが一休を制作中であったことが、また出来過ぎな話しであった。自分の成すことが〝自分とは何か“という命題に取り組むことになるのであれば、次の次は、一休宗純の個展もありか、と早めに寝床にこもって。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )