高2生の意識が変わり、大学受験にむけてスイッチが入る生徒が多くなってきました。英語に関しては、文法・単語・イディオム・英文解釈・長文読解等、すべきことが多いですが、やはり目指すところは、正確な速読です。ところが、ただ単語の意味をつないだだけで何となくその長文が分かった気になっている生徒も多いです。
この時期だからこそ、正統な英文法知識に基づいた英文解釈力を身につけることが求められます。つまり、精読です。
ゆっくりやってできないものは速くやってもできません。目の前の一文を常に主語と動詞を意識して真摯に読み解いていく。単語の意味は分かるのに、なぜその英文の意味がモヤ~としてしまうのか?その原因を探っていくことこそ、語学の醍醐味であり、真の英語力が身につく過程です。
この時期だからこそ、正統な英文法知識に基づいた英文解釈力を身につけることが求められます。つまり、精読です。
ゆっくりやってできないものは速くやってもできません。目の前の一文を常に主語と動詞を意識して真摯に読み解いていく。単語の意味は分かるのに、なぜその英文の意味がモヤ~としてしまうのか?その原因を探っていくことこそ、語学の醍醐味であり、真の英語力が身につく過程です。