高2時に『基本英文700選』と『試験にでる英単語』を始めました。少しずつやってはいましたが、毎日やるという習慣がついておらず、気の向いた時にやるという感じで徹底できず。それでも英語力がついてきているのは分かりました。
志望校に関しては地方の進学校によくある国立偏重志向にとらわれていましたが、高3になって私立文系の最難関・早稲田大学政治経済学部を目指そうと決意しました。高3時の夏までの全国模試の結果です。
【第1回 高3進研模試】
得 点 41点(100点満点)
偏差値 61.8
校内順位 92位(399人中)
【第2回 全統記述模試】
得 点 149点(200点満点)
偏差値 61.9
校内順位 ‐‐‐(個別申込のため)
この頃やっていたのは、『標準英語構文160』『基本英文700選』『試験にでる英単語』の3冊だったと記憶しています。合格体験談を読み漁り、他にも参考書類は持っていましたが、購入するだけで満足する典型的なダメダメ受験生。当時のバイブル的存在であった『英文解釈教室』も購入しましたが、ご多聞に漏れず挫折しました。
偏差値は60以上で安定するようにはなってきましたが伸び切れていない状況。高3の夏までに、文法・イディオム・単語を一通り終え、長文に関しては音読を中心に繰り返すべきだったと後悔しています。
志望校に関しては地方の進学校によくある国立偏重志向にとらわれていましたが、高3になって私立文系の最難関・早稲田大学政治経済学部を目指そうと決意しました。高3時の夏までの全国模試の結果です。
【第1回 高3進研模試】
得 点 41点(100点満点)
偏差値 61.8
校内順位 92位(399人中)
【第2回 全統記述模試】
得 点 149点(200点満点)
偏差値 61.9
校内順位 ‐‐‐(個別申込のため)
この頃やっていたのは、『標準英語構文160』『基本英文700選』『試験にでる英単語』の3冊だったと記憶しています。合格体験談を読み漁り、他にも参考書類は持っていましたが、購入するだけで満足する典型的なダメダメ受験生。当時のバイブル的存在であった『英文解釈教室』も購入しましたが、ご多聞に漏れず挫折しました。
偏差値は60以上で安定するようにはなってきましたが伸び切れていない状況。高3の夏までに、文法・イディオム・単語を一通り終え、長文に関しては音読を中心に繰り返すべきだったと後悔しています。