先月のブログ記事で「あおり運転」の英語について書きましたが、授業でも生徒たちに reckless driving という単語を紹介しました。
すると、ある高2生が「ALTの先生に聞いたら、tailgating とも言うそうですよ」と教えてくれました。
「それは初めて聞いた英単語だな。勉強になるね~」と生徒と話し、留学中から愛用している英英辞典LONGMANで調べたら、赤ペンで線を引いてありました(^_^;)。調べたことがあるのに覚えられていなかった・・・。反省です。
tailgate
… to drive too closely behind another vehicle
何気ないことがきっかけでその英単語に再開すると、脳ミソに刺激が入って覚えてしまいますね。tailgate、もう忘れるわけがありません。
すると、ある高2生が「ALTの先生に聞いたら、tailgating とも言うそうですよ」と教えてくれました。
「それは初めて聞いた英単語だな。勉強になるね~」と生徒と話し、留学中から愛用している英英辞典LONGMANで調べたら、赤ペンで線を引いてありました(^_^;)。調べたことがあるのに覚えられていなかった・・・。反省です。
tailgate
… to drive too closely behind another vehicle
何気ないことがきっかけでその英単語に再開すると、脳ミソに刺激が入って覚えてしまいますね。tailgate、もう忘れるわけがありません。
留学時代に愛用したボロボロのLONGMAN