今日は第7回信州駒ケ根ハーフマラソンに出場します。
地元伊那市のマラソン大会がないので、駒ケ根が地元のマラソン大会となりますが、今回が初めての出場です。いつだって始めて走るコースは楽しみで、ドキドキが止まりません。
高低差120mの起伏あるコースですが、それを想定した練習を積んできたので、むしろ楽しみです。
走るのが好きな人たちと、走る姿を応援してくれる人たちが集い、それだけで、これまでの独りでの格闘のすべてが報われた気になります。
長い独りの時間が報われるための、幸せな約2時間の始まりです。
地元伊那市のマラソン大会がないので、駒ケ根が地元のマラソン大会となりますが、今回が初めての出場です。いつだって始めて走るコースは楽しみで、ドキドキが止まりません。
高低差120mの起伏あるコースですが、それを想定した練習を積んできたので、むしろ楽しみです。
普段の練習で走っている時は、当然ですが、誰も話しかけてくれないし、話しかける相手もいない“ぼっち連”ですが、今日の大会はさすが地元。同級生、元同僚、ラン友さん、生徒の保護者など、たくさんの知り合いとともに走れます。
走るのが好きな人たちと、走る姿を応援してくれる人たちが集い、それだけで、これまでの独りでの格闘のすべてが報われた気になります。
長い独りの時間が報われるための、幸せな約2時間の始まりです。