英語道(トラスト英語学院のブログ)

トラスト英語学院(長野県伊那市)塾長。英語指導や自身の英語学習雑感、趣味のランニングと筋トレについて綴ります(^^)

3.18倍の成長

2020年08月28日 | ランニング・筋トレ
Facebookでは、「過去のこの日」で、同日の過去の投稿が毎日表示されます。昔は何を考えていたか振り返るのに役立ち、気づきを与えてくれたり、成長を感じたりすることが出来ます。

例えば、2年前の今日の投稿。
ラン歴2年目だった当時は毎月100kmを走ることを目標にしていましたが、8月は、暑さ・夏期講習の多忙・お盆など、走れない理由を探そうと思えばいくらでもあり、たったの86.0km。全く走れていなかったのがわかります。結局その月は何とか104.3kmの走行距離を達成した記憶があります。

では、2年後の今年8月はどうでしょうか。昨日(27日)までで274.0km、実に3.18倍の距離を走っています。そして、体脂肪率15.4%、骨格筋率40.0%、体年齢29歳となり、どれも過去最高の数字です。
(※追記:28日の午前中に12kmを走り今月の走行距離が286.0km。2年前の同月同日比で3.32倍となりました。)

人はいつでも成長できます。その成長に必要なものは、ちょっとした行動力だけ。暑くて「今日は走るのが嫌だな」と思う時も正直あります。でも、そう考えながらもランニングウェアに着替えて limber up を始める。すると、気がついた時はもう走り出しています。

行動すれば習慣が変わります。そして、習慣が変われば思考が変わり、人生も変わります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする