暖かい日が続きますが、朝は氷点下5℃を下回っている信州伊那谷です。
先日は、愛犬と散歩していたら日の出と時刻と重なりました。
My adorable dog is gazing at the rising sun.
南アルプス・仙丈ケ岳から昇る朝日を見つめる愛犬。「~を見つめる」は look at ~ よりは gaze at ~ 、stare at ~ の方が自然です。また、自分から進んで「見る」は自動詞ですから、見る目標・対象を示す前置詞 at と必ず一緒に覚えましょう。rising も自動詞 rise の現在分詞。他動詞 raise ~ との使い分けも、きちんとできますか?
因みに、例文で使った adorable(愛くるしい)は、大学受験の語彙問題でも出題されることが多い単語ですので、絶対覚えなければいけません。
2022年度立命館大学全学統一方式(文系・2/2実施)第5問より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます