゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月16日の肴

2010-02-18 11:05:00 | つまみ
     




≪ズッキーニと米なすの ミートグラタン≫



ズッキーニって、すごく深い Greenなのに、火を 通すと、



こんなに鮮やかな Greenに変わって、とても不思議。



その パワーは、ミートソースの中でも変わることが無い。
ズッキーニと米なす、
とろ~り とろける チーズの香りが たまらない♪







  ≪もやしと豚肉の あんかけ炒め≫
  
「買う係」の おやぢが買った、2袋の もやし。

「作る係」の OKYOから一言・・・

買った ヤツが どうにかしろよ (-"-;)
ひげ根を 取るだけで、一体どれだけ時間が かかったか。

昔から気にもしたことが無かった ひげ根だけど、
2年くらい前、取る人も居るのだということを 知り、
馬鹿馬鹿しいと思いながらも、
ついつい一度 取ってしまったら、
なぜか取らずにいられなくなってしまった。

豚肉は塩こしょうと片栗粉を まぶし、
ごま油で炒めて一旦 取り出す。
同じく ごま油で もやしを 炒め、
大体 火が通ったら豚肉を 戻し、
味覇、砂糖、薄口醤油で味を 調えて、
水溶き片栗粉で とろみを つければ完成♪
安くて ボリュームがあって、
ごはんに のせても美味しい。。。







≪水菜と中華くらげの和え物≫



市販の中華くらげと水菜を ササッと和えました♪







  ≪鰊の塩焼き≫
  
ちゃんと左頭で仕上がるように焼いてたのに、
まただよ おやぢ・・・
何で わざわざ裏返すかなぁ (-"-;)







≪たこぶつ≫











≪青大豆の煮物≫



1日目の青大豆 (下の写真) と、2日目の青大豆 (上)
うっかり思いっきり沸騰させてしまったせいか、
2日目のせいか、だしが濁ってしまった。
でも、本当に美味しくて、あっと言う間に完売♪







今日のおかずにコレいいな♪
へぇ~コレ作ってみよ♪

というものが もし あったら♪
にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
 ↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪






もやしと豚肉の あんかけ炒め

2010-02-18 11:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪もやしと豚肉の あんかけ炒め≫

  

もやしの消費率が上がっていると、
何日か前の新聞記事にあった。

確かに値段は常に安く、
タイムサービスなどに当たれば 10円で買え、
ちょっと工夫すると贅沢な メニューに変身しちゃう、
優れものよね (^_-)-☆


豚肉は塩こしょうと片栗粉を まぶし、
ごま油で炒めて一旦 取り出す。
同じく ごま油で もやしを 炒め、
大体 火が通ったら豚肉を 戻し、
味覇、砂糖、薄口醤油で味を 調え、
水溶き片栗粉で とろみを 付けて完成♪

安くて ボリュームがあって、
酒の肴にも ごはんの おかずにも Good !!







美味しそう♪と思ってもらえたら

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ
 ↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪






何度目だろう・・・

2010-02-18 09:47:19 | 空・天候・自然現象
 

雪 雪 雪・・・

深夜から朝の 9時位まで雪という予報だったけれど、

見事に当たった。







*  *  * そとは雪景色 *  *  *










2月16日  たぬきうどん

2010-02-18 07:05:04 | ひるごはん(うどん)
 

久々に たぬきうどんを、関西風の だしで作りました♪





それにしても コスモス・・・
もう少し葱の切り方 練習しようよ (-"-;)

                          





たぬきうどん食べた~い♪と思ってもらえたら・・・


 ↑
ポチっとクリックして応援よろしくします♪