゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月18日  ミニチョコパンの ピーナツバターサンド

2017-04-28 19:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

超 久々に、
清水の舞台から飛び降りる気持ちで SKIPPYを 買った。
いつも、値段を 見ては ビビるから、
なかなか買えないんだよね (笑)
だけど、いつも原材料を 見て感動もするの。
ピーナッツ、砂糖、植物油、食塩
以上! みたいな潔さが あって気持ちいい。

お弁当W+フルーツ、早弁&夕方飯、うん重苦の日。
あまりにも大変で、2人とも同じ お弁当にしたにも関わらず、
まさかの先生の分の夕方飯を 忘れ、
駅まで車で送る間に、Julianから連絡してもらった。
部活は休み、クラブへ移動して、
レッスン後が練習なんだけど、
自分の分しか夕方飯が無いのに練習場で食べたと言うから、
どうしたのかと思ったら、
「柱の陰に隠れて食べた」だって ∵ゞ(≧ε≦)



  ≪ミニチョコパンの ピーナツバターサンド≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






4月18日  五色丼弁当

2017-04-28 13:30:00 | コスモスの おべんとう
 

コスモスが大学に入ってから貸していた、
Canon EOS Kiss Disital Nは、
渡して間も無く、永い一生を 終えた。
ずいぶん前から シャッターが おかしくなっていて、
そろそろだと覚悟していた、
2代目の Disital Xも、ついに この日、息絶えた。
長い間、付き合ってくれて、ありがとね。
ブログだけでも 9年間、本当に よく使った。
元なんて、もう取りまくりだよ。

この、コスモスの お弁当から、
ツーリングとかに持って行ってる、
コンパクトカメラで撮ってるんだけど、
まったく違うよね (^-^;



  ≪五色丼≫


鶏ムネひき肉は、ごま油で炒めて、
酒、砂糖、醤油、みりん、振る タイプの片栗粉。
千切りの にんじんは サラダ油で炒め、砂糖と薄口醤油。
玉子は砂糖のみ。
いんげんは薄切りにして、ごま油で炒めて塩こしょう。
椎茸は、小さく切って、ごま油で炒めて砂糖と醤油。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤







4月18日  五色丼弁当

2017-04-28 07:30:00 | Julianの おべんとう
   

この日は 2人とも お弁当だし、Julianの フルーツと、
早弁と夕方飯も作らなきゃだったから、
何も考えないで作れる これにしました。



  ≪五色丼弁当≫


鶏ムネひき肉は ごま油で炒めて片栗粉 (振りかける タイプ)、
酒、砂糖、醤油、みりん。
千切りの にんじんは サラダ油で炒め、砂糖と薄口醤油。
玉子は砂糖のみ。
いんげんは薄切りにして ごま油で炒めて塩こしょう。
椎茸は ごま油で炒めて砂糖と醤油。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤