おやぢは歓迎会っつたか? また飲み会。
どうぞ行ってらっしゃい(-_-)
朝一で肉じゃがを 作っちゃって、あとは残り物色々。
テスト 3日目が終わって帰宅した Julianを
近くの図書館へ送り込み、買物して帰宅。
車を 置いて チャリに乗り換え美容院へ。
5:30頃帰宅、車に乗り換え Julianを 迎えに。 忙しかった。
どうぞ行ってらっしゃい(-_-)
朝一で肉じゃがを 作っちゃって、あとは残り物色々。
テスト 3日目が終わって帰宅した Julianを
近くの図書館へ送り込み、買物して帰宅。
車を 置いて チャリに乗り換え美容院へ。
5:30頃帰宅、車に乗り換え Julianを 迎えに。 忙しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/ac0cc30aae775907423b8a03031c1cbc.jpg)
≪鶏じゃが≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b3/ad3b632debcf32a176ba7d990816497e.jpg)
鶏肉、じゃがいも、玉葱、にんじんを 炒めて水と火にかけ、
火が通ったら、砂糖、ピンクソルト、醤油・・・
社長にもらった「甘露醤油」 っていうのなんだけど、
濃い色で ビビり過ぎて、もしかしたら みりんは入れ忘れ?
火が通ったら、砂糖、ピンクソルト、醤油・・・
社長にもらった「甘露醤油」 っていうのなんだけど、
濃い色で ビビり過ぎて、もしかしたら みりんは入れ忘れ?
≪たらの ムニエル≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f7/156e400dd1dfa31a1fef00e00d3404a4.jpg)
塩こしょうし、小麦粉を 付け、バターと オリーブ油で焼いて。
≪オクラおろし≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/46/a980e8bb1bd388d77404bb3fa90fa504.jpg)
前の晩に作った大根おろし、
使わず冷蔵庫に入れておいたら、
多分おやぢが朝、半分くらい食った。
残りを 前の晩に茹でておいた オクラと和えて。
使わず冷蔵庫に入れておいたら、
多分おやぢが朝、半分くらい食った。
残りを 前の晩に茹でておいた オクラと和えて。
≪冷トマト≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1d/83b8cbb8e8cae70184c2d6f7b986a42c.jpg)
おやぢが近所の畑で買って来てたやつ。
≪きゅうりの漬物≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/34/1ce70969a17dbec191310746e92e97e5.jpg)
これも同じ ↑
≪板わさ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/ed3ea880b9e325c9e16c6535f45c4b26.jpg)
茶碗蒸しに使った残り。
≪枝豆≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ac/ee687e38fdad6b8513485684b9440337.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
こどもたちは、リクエストの明太子パスタを 食べ、
食後は、近所の図書館の席が空いてなさそうと言う Julianを、
近くの別の図書館へ車で送って行き、買物、美容室、
そして、6時には再度 Julianの迎えと大忙しの午後でした。
220g 茹でた パスタは足りなそうなので、全て 2人に譲り渡し、
私は後から一人寂しく自分の分の食事を 用意、
と言っても、冷凍の お蕎麦を 茹でただけだし、
しかも、品良く粋に、蕎麦猪口とかも無いけどね(^^ゞ
麺つゆも昆布醤油に水(氷も!)、わさび、長葱、小葱。
食後は、近所の図書館の席が空いてなさそうと言う Julianを、
近くの別の図書館へ車で送って行き、買物、美容室、
そして、6時には再度 Julianの迎えと大忙しの午後でした。
220g 茹でた パスタは足りなそうなので、全て 2人に譲り渡し、
私は後から一人寂しく自分の分の食事を 用意、
と言っても、冷凍の お蕎麦を 茹でただけだし、
しかも、品良く粋に、蕎麦猪口とかも無いけどね(^^ゞ
麺つゆも昆布醤油に水(氷も!)、わさび、長葱、小葱。
≪ざる蕎麦≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e5/7fd6bbcd933258aafe3767439e824297.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
コスモスが 11時を 過ぎても起きず、熱中症が心配で、
朝 一旦 消した エアコンを つけに行ったら、
おはようと言って また寝たらしく、昼を 過ぎても下りて来ず、
私も リビングの椅子で寝ちゃった (-_-)Zzz…
予告通り、1時ジャストに Julian帰宅。 リクエストが ↓
朝 一旦 消した エアコンを つけに行ったら、
おはようと言って また寝たらしく、昼を 過ぎても下りて来ず、
私も リビングの椅子で寝ちゃった (-_-)Zzz…
予告通り、1時ジャストに Julian帰宅。 リクエストが ↓
≪明太子の クリームパスタ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c7/36cffa64638ac3494762f8e7d7bc5056.jpg)
塩味がするくらいの湯で パスタを 茹で、その間に
オリーブ油と バターで玉葱と エリンギを 炒め、
少しずつ小麦粉を 加え混ぜ、牛乳も少しずつ加えて混ぜる。
コンソメ、パルメザンチーズ、明太子を 加えたら、
味は良かったので、茹で上がった パスタを 和えて完成。
オリーブ油と バターで玉葱と エリンギを 炒め、
少しずつ小麦粉を 加え混ぜ、牛乳も少しずつ加えて混ぜる。
コンソメ、パルメザンチーズ、明太子を 加えたら、
味は良かったので、茹で上がった パスタを 和えて完成。
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
8時近くなってから、「ごはん食べて帰る」 と
コスモスが ラインしてきた。 だから、
毎日 食べても良いくらい大好きな もずく酢を 写メって、
それだけを 送りつけてやった。 ひっひっひ( ̄ー ̄)
そしたら、「ぴゃ~ 帰ったら食べる」 だって。
コスモスが ラインしてきた。 だから、
毎日 食べても良いくらい大好きな もずく酢を 写メって、
それだけを 送りつけてやった。 ひっひっひ( ̄ー ̄)
そしたら、「ぴゃ~ 帰ったら食べる」 だって。
≪焼きナスの だしびたし≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/32/4398abe9f4e98e31720a79fd47d945b1.jpg)
なすを 洗い、
ヘタの下から切り離さないように十字に切れ目を 入れ、
グリルで焼く。
火が通ったら皮を むき、
湯に ヤマエの白だしのみで作った だし汁を かけ、
刻んだ みょうがと小葱を のせて できあがり。
ヘタの下から切り離さないように十字に切れ目を 入れ、
グリルで焼く。
火が通ったら皮を むき、
湯に ヤマエの白だしのみで作った だし汁を かけ、
刻んだ みょうがと小葱を のせて できあがり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/ee4f4335664a27920840f31ce68f77ed.jpg)
≪失敗茶碗蒸し≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/ef9ee3726f2213b3640f051c8b4baaff.jpg)
レンジで作る茶碗蒸し、前回、前々回 作った時と、
玉子と だし汁の率を 変えたら何分レンジに かけても固まらず、
しかも、味付けを 忘れたことも発覚
後から慌てて あんを 作って かけるという大変な目に・・・
でも美味しかったけどね。
玉子と だし汁の率を 変えたら何分レンジに かけても固まらず、
しかも、味付けを 忘れたことも発覚
後から慌てて あんを 作って かけるという大変な目に・・・
でも美味しかったけどね。
≪豚バラ大葉串≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/29/720bfa92ab5720ef5fbbc72dcc7012ef.jpg)
長い豚バラ肉に、半分に切った大葉を 重ね、
1.5cm程度の幅で蛇腹に折って串に刺す、
これを 繰り返し、塩こしょうして グリルで焼く。
グリルで焼くと色が悪くなるけれど、
脂は落ちるし、カリッとして大葉と よく合った。
1.5cm程度の幅で蛇腹に折って串に刺す、
これを 繰り返し、塩こしょうして グリルで焼く。
グリルで焼くと色が悪くなるけれど、
脂は落ちるし、カリッとして大葉と よく合った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/23b9919345f842b55687e63a2e2d1090.jpg)
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3d/a0f661275c045e75819be140634083ad.jpg)
≪タコス≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/43/eee83235bc96cbef6e7736c6dd2bd458.jpg)
豚ひき肉と、5mm程度に切った、種を 取った トマトと玉葱を
オリーブ油で炒め、ケチャップ、ソース、醤油、みりん。
オリーブ油で炒め、ケチャップ、ソース、醤油、みりん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1a/b3aa9b15f11c33e689d9e63e155872ef.jpg)
Julianは ロメインレタスと、親は バゲットの トーストと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/06/4267c29340f676c5c962375328aa3bf6.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
私達 3人は確か 9時頃から食事を 始め、
コスモスは部活から 11時前に帰宅して食事。
何だか前日から、なし崩し的に一緒に食事を 始めた おやぢ。
問題は山積みなのに、何の話もせず、これで良いのか、
こどもたちへの影響を 考えれば、
その点に関してだけは良いと言い切れるけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/a13db987bc25858445bbb59938c93a74.jpg)
≪うどん餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/4aecf04f6b75bab146af93e1ee4b6757.jpg)
1cm程度に切った うどん 1玉、豚ひき肉 200g、卵 2ヶ、
みじん切りの椎茸・白菜・ニラ、おろしにんにく・生姜、
片栗粉 大さじ 1、醤油、塩こしょう、ごま油少々を 混ぜ、
フライパンで焼けば できあがり。
通勤電車で食事の menuを 考えていて、偶然いきついたもの。
評判が良かったから また作ろう。
≪油揚げの袋煮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/4fb4a4c69ebf5bdf522d20d232c55af7.jpg)
あらら、断面ショーを 忘れたわ。
中身は、にんじん、干椎茸、しらたき。
味付けは簡単に、ピンクソルトと昆布醤油で。
コスモスは部活から 11時前に帰宅して食事。
何だか前日から、なし崩し的に一緒に食事を 始めた おやぢ。
問題は山積みなのに、何の話もせず、これで良いのか、
こどもたちへの影響を 考えれば、
その点に関してだけは良いと言い切れるけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c3/a13db987bc25858445bbb59938c93a74.jpg)
≪うどん餃子≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/85/4aecf04f6b75bab146af93e1ee4b6757.jpg)
1cm程度に切った うどん 1玉、豚ひき肉 200g、卵 2ヶ、
みじん切りの椎茸・白菜・ニラ、おろしにんにく・生姜、
片栗粉 大さじ 1、醤油、塩こしょう、ごま油少々を 混ぜ、
フライパンで焼けば できあがり。
通勤電車で食事の menuを 考えていて、偶然いきついたもの。
評判が良かったから また作ろう。
≪油揚げの袋煮≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3b/4fb4a4c69ebf5bdf522d20d232c55af7.jpg)
あらら、断面ショーを 忘れたわ。
中身は、にんじん、干椎茸、しらたき。
味付けは簡単に、ピンクソルトと昆布醤油で。
≪じゃがいもの チーズ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7c/e976f66486de29c925f521bcd6b4062d.jpg)
美味しかったから即 リピート(^・∞・^)♪
よく洗って皮ごと切って茹でた じゃがいもの水気を 切り、
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、
チーズを のせて オーブンで香ばしく焼けば できあがり。
≪スティックきゅうり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/67cbbc86e20bb16c7bba714e94963613.jpg)
よく洗って皮ごと切って茹でた じゃがいもの水気を 切り、
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、
チーズを のせて オーブンで香ばしく焼けば できあがり。
≪スティックきゅうり≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/67/67cbbc86e20bb16c7bba714e94963613.jpg)
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/4f41ef58c0668c7391046b6f598342e7.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
Julianが お昼を 食べなかったので、
親は ポテチを 食べたりして何とか やり過ごしたけど、
腹が減り過ぎて 5時過ぎには飲み始めた。
8時半前、コスモスが バイトから帰宅、こどもたちも食事です。
親は ポテチを 食べたりして何とか やり過ごしたけど、
腹が減り過ぎて 5時過ぎには飲み始めた。
8時半前、コスモスが バイトから帰宅、こどもたちも食事です。
≪豚肉の野菜甘酢あん≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/37/99e91ee6754dd17c0e60f57fb9929e19.jpg)
豚肉に片栗粉と塩こしょうを まぶして炒め、一旦 取り出す。
水、酢、砂糖、醤油を 煮立て、水溶き片栗粉で あんを かける。
豚肉、エリンギ、ピーマン(緑・赤・黄・橙)を 炒め、
作っておいた あんと炒め合わせれば できあがり。
水、酢、砂糖、醤油を 煮立て、水溶き片栗粉で あんを かける。
豚肉、エリンギ、ピーマン(緑・赤・黄・橙)を 炒め、
作っておいた あんと炒め合わせれば できあがり。
≪トルティーヤPIZZA 2種≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/7013301fa235ec09c2de100a6d6e74f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/28254d7c4de0cacf2e4df3808b1fb10d.jpg)
トルティーヤに ケチャップを 塗り、
種を 取って小さく切った トマト、玉葱、ピーマン
片方は ウインナー ↑ 片方は おやぢの買った ハム 下で。
種を 取って小さく切った トマト、玉葱、ピーマン
片方は ウインナー ↑ 片方は おやぢの買った ハム 下で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/57e6bd62506102496ef013f24a07b164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/cbf4337956a5c204caf259b08099fcb8.jpg)
≪カレー&ナン≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/6825def98951d9386b8476cb5af4f09d.jpg)
翌日の朝食用に作った カレーと買い置きの ナン。
≪白菜の ミルクシチュー≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/7850a7da03edc31830b2383a850cfbce.jpg)
鶏肉、白菜、玉葱を 炒めて水を 加え、火が通ったら、
クリームシチューの ルゥ、牛乳を 加えて できあがり。
辛いのが ダメな Julianの翌日の朝食と兼用で作ったもの。
クリームシチューの ルゥ、牛乳を 加えて できあがり。
辛いのが ダメな Julianの翌日の朝食と兼用で作ったもの。
≪ラムチョップ焼き≫ by おやぢ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/86/d6fb2ee54074f97dc0c60c71cb1f7698.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/7013301fa235ec09c2de100a6d6e74f2.jpg)
≪トルティーヤPIZZA≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a0/28254d7c4de0cacf2e4df3808b1fb10d.jpg)
トルティーヤに ケチャップを 塗り、
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、
種を 取って小さく切った トマト、玉葱、ピーマン、
ウインナーや ハムを のせ、料理用チーズを のせて、
オーブンで焼いて召し上がれ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/20/57e6bd62506102496ef013f24a07b164.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/94/cbf4337956a5c204caf259b08099fcb8.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤
テスト前で Julianの お弁当が休み、つまみ以外は何も無く、
珍しい、つまみの 2連チャン投稿です。
7時に部活が終わると コスモスが言ってたから、
帰宅時間に合わせて食事を 始めるから
正確な帰宅時間が決まったら知らせてと ラインしたら、
まさかの 「パーク行くから先に食べてて」 との返事。
帰宅は 10時過ぎらしい。 よく遊ぶこと(-"-;)
つか、たった少しの時間の為に パーク行くか!?
珍しい、つまみの 2連チャン投稿です。
7時に部活が終わると コスモスが言ってたから、
帰宅時間に合わせて食事を 始めるから
正確な帰宅時間が決まったら知らせてと ラインしたら、
まさかの 「パーク行くから先に食べてて」 との返事。
帰宅は 10時過ぎらしい。 よく遊ぶこと(-"-;)
つか、たった少しの時間の為に パーク行くか!?
≪鶏ぶつの にんにく醤油焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5e/48071bea1cc29bbfd7e4d0baa29715b1.jpg)
酒、醤油、おろしにんにくに浸けた鶏ぶつを グリルで焼いて。
≪新じゃがの スパイシーチーズ焼き≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/03/2a36e8529bed251c82af75291e236d7d.jpg)
よく洗って 8つに切った じゃがいもを 茹で、水気を 切り、
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、チーズを のせ、
程良い焦げ目が つくまで オーブンで焼く。
これは、スパイスと チーズの お陰か大人気。
あっと言う間に完売でした。 また作ろ♪
宮崎産 スパイス調味料 マキシマムを 振り、チーズを のせ、
程良い焦げ目が つくまで オーブンで焼く。
これは、スパイスと チーズの お陰か大人気。
あっと言う間に完売でした。 また作ろ♪
≪ぱりぱり太麺サラダ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/05/1b18da51861d1d6b0a96b6a13fe31f6b.jpg)
≪もずく酢≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/c0e997e16925c8706b1f684d6f6216a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/94/c0e997e16925c8706b1f684d6f6216a3.jpg)
≪湯葉≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5a/579da4f363240ad33d2821b73c807814.jpg)
ランキングに参加しています
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_2.gif)
![にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ](http://sake.blogmura.com/sakenosakana/img/sakenosakana88_31.gif)
↑
2つ押していただけると嬉しいです♪
いつも ありがとうm(u_u)m❤