次のバイト面接です。
28日から31日までの間を無駄な時間にしないためです、でも31日は正直やりたくないし・・・
運良く29日、30日の二日間バイトがありました。
某会社の内部DNSサーバー設置および構築にともなう、ネットワークパソコン全部のセッティングです。
こうしたバイトは時給が良いのが常でして今回も1300円とかなり良い。
そんでもって面接に行くと、やっぱり倍率が高い・・・・
あたりまえですが、ただじゃ通らないわけでして、こうした場合は大抵簡単な試験らしきものがあります。
まずはブラインドタッチのテスト、これは楽勝。
次にスキルレベルをテストされます、ネットワークの基本知識を見られるわけです。
最後に実際に提示されたセッティングを淡々とやります。
これも楽勝。
結果はわかりませんが、できればやりたいですね・・・・
この面接場所は秋葉原に近かったために、予定よりもはやくいって2時間ほど
街中をぶらぶらとしました。