帆∞翼(セイル バイ ウイング) -太陽そして風と供に- 

海・南風・そして何より”真夏の太陽”が大好きな翔です。

「よろしく!」  

や~っと春かな

2022年03月03日 | Weblog

今日はひな祭り。

虫さん達が顔を出す啓蟄も、あと数日。

 

今年はバッカみたいに寒くて、 いつまで経っても15度以上にならなかったのが、ここに来て一気に春めいてきて、

ずっと続くように思えても、やっぱり春が来るんだなと・・・・ 今更ながら思う。

 

で、陽気が良くなると、とたんに躯がムズムズしだすのが、僕。

 

そろそろ朝のランニングをスタートしようかな?とか思うし、

それ以外にも、冬にやる気が起きなかった事に対して意欲が出てくる。

 

今週の土曜日は、 息子の車の電装系整備(第3回目)で、ETCユニット取り付け、フリップダウンモニターのナビ連動や、

キャビンでの単独運用、その他意味不明の配線の整理と、使えなくなっていた電装の整備。

出来れば故障しているFFヒーターの取り外し&整備等々。

 

日曜日は、 愛車のエブリィ号のフロントハブベアリングの交換しようかと思っている。

まあ、色々予定があるので、その通りになるか?は不明ですが (笑)

 

そろそろ、キャンピングカーのマンボウ君も整備しないと、すぐにウインドの季節が来るし、 ウインドの道具の整備もしないと駄目。

昨年は何するにも時間的に目一杯でしたけど、 今年は余裕があるので、その面では気持ち的に楽です。

 

そういえば、昨今は ひな人形も金髪だったり、お目々ぱっちりだったり、 リかちゃん人形ならいざ知らず、どうかと思う。

酷いのになると おひな様2人(=男性の消去)だったり、 まあ、ゲイを並べないだけましかも知れませんが。 

 

なぜ、ひな祭りというのが今も伝統としてあるのか?というその発祥の意味すら知らないで、メーカーも人形を作っているのだろうか?と、

お粗末な思想は、その作成している者の思考のお粗末さを露呈していると同時に、それを選ぶ親に姿勢にもあるわけですが、

 

この辺は 2012年2月16日のブログに紹介しています。

 

まあ、我が子の幸せな未来を願うのに、 神様の存在と神話をねじ曲げた物を並べても、 結果はいかなものになるか?は

言わずとも知れてますけど。

 

と、こうしたことを言うと、 反発来るんかな~  (笑)