GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

CONDUCIVE

2014-06-19 08:32:11 | C

   conduciveは、「…のためになる、…に貢献する、…の助けとなる」。  

 今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。

○Practical Example

  "Swimming is very conducive to the physical development of children."

  "That’s right."

「水泳は子供の発育を大いに助ける」

  「その通りだ」

●Extra Point

  もう一例。

◎Extra Example

  "The library was small, and children were talking."

 "Yeah, it was hardly an atmosphere conducive to relaxed reading of books."

 「図書館は狭いし、子供の話し声が聞こえた」

 「ああ、落ち着いて本を読める雰囲気ではなかったな」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする