GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
heinousは「憎むべき、極悪の、凶悪な」。
今日のGetUpEnglishは、この表現を学習する。
◯Practical Example
"The crime was committed in a heinous manner, and the defendant shows no signs of remorse."
「犯行は悪質で、被告人には反省の色もない」
●Extra Point
もう一例。
◎Extra Example
"This law will give us an additional power to go at the economic core of a lot of businesses if they, in fact, engage in this heinous action."
「多くの業者がこの憎むべき行為に実際に荷担しているとすれば、その経済の核心を攻撃できるさらなる権限を本法は我々に与えてくれます」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |