GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

ヒューマン中村『おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか? 』の日英翻訳を担当しました

2022-03-23 20:32:48 | お知らせ

 日英翻訳の仕事は実は英日翻訳以上にこなしているのですが、今回の仕事はとても楽しかったです。

 スター・ウォーズやアベンジャーズなどの翻訳と同じように楽しめました!

 ヒューマン中村『おもしろ漢字辞典 こんな漢じでどうですか? 』の日英翻訳を担当しました。

 https://www.amazon.co.jp/dp/4041124581

 奥付にクレジットまでしてもらって、めっちゃうれしいです。

 中村さんがツイッターでバズった創作漢字ネタを収録したネタ本。漢字の形状をユニークに変えながら「風、むっちゃ強い」「店員さんにタメ口でいくタイプの客」などを表現してます。

 「風、むっちゃ強い」であれば、The wind is blowing so hard.とすれば問題ないのですが、以下のようなひねりのある表現がめっちゃ出てくるので、意外どころか、かなりむずかしかったです。

 年越す瞬間ジャンプして空中で新年迎えるやつ

 大吉出るまで何回もおみくじひくやつ

 通知表、1と2多いな

 ずっ友

 敬語やけどナメてる感出てる

 漫才終わりに違う方向にハケてしまう

 ヒューマンさんの漢字とコメントがメチャクチャ面白いので、ぜひご覧ください。

 英語の勉強にもなります! (きっぱり!)

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LAND ON ONE’S[BOTH] FEET

2022-03-23 08:15:18 | F

 land on one's [both] feetは、「首尾よく窮地を脱する[逃れる]、うまく切り抜ける」。

 文字どおりの「(両)足で着地する」という意味でも使う。

 今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。

○Practical Example

 For some reason Mr. K has led a charmed life. Despite his many misfortunes, he has always managed to land on his feet.

「どういうわけかK先生はツキに恵まれている。何度も不運に出会ったが、その度に首尾よく窮地を脱してきた」

●Extra Point

 もう一例。

◎Extra Example

 We've got to be more careful about how we invest our money in the future. We can't expect to land on both feet like this every time.

「これからは投資の仕方についてもっと注意しなくてはならない。いつも今度のようにうまくピンチを切り抜けられるとは限らないからな」

☆Extra Example

 現在、翻訳中のこの本にこの表現がある。

 A Day in the Life of a Caveman, a Queen and Everything in Between: History as You've Never Seen It Before

 https://www.amazon.co.jp/Life-Caveman-Queen-Everything-between/dp/1780557132

これは「(両)足で着地する」の意味もかけている。

★Extra Example

DAY 1

Cats certainly DO always land on their feet. Yesterday, I was a stray. Today, I’ve been welcomed into a human family’s home. Already, they have named me ‘Miu’ and fed me a fish head! I’m being treated like a little furry god.

1日目

ニャンコの生命力は抜群で、どんなところに放り込まれもやっていける。昨日は野良ネコだったけど、今日はある人たちの家に迎えてもらった。さっそく「ミウ」という名前をつけてくれて、魚の頭も食べさせてくれた! かわいい毛の生えた神さまとして扱ってくれるのよ!

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする