tenderという語には、主に二つの意味がある。一つは「やわらかい」。この意味は、よく肉の焼き加減や状態などに対して使われる。
○Practical Example
“Oh, Yoshimura-san, this meat is so tender!”
“It’s Ohmi beef, and it costs 1500 yen a hundred grams.”
「おお、芳村さん、この肉はとってもやわらかいですね!」
「近江牛です。100グラム1500円するのですよ」
●Extra Point
「優しい、思いやりのある、親切な、情深い」の意味で使われる。
◎Extra Example
“Keisuke is so tender. He stayed away from the office and looked after me when I was sick.”
“Oh, Julie, you’re so lucky to be married to a man like Keisuke.”
「啓輔はとってもやさしい。わたしが病気になると、会社を休んでわたしの面倒をみてくれたのよ」
「ジュリー、あなたは啓輔さんのような人と結婚できて、ほんとに幸せよ」