GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

DELIVERY

2019-03-12 08:34:46 | D

  deliveryは「配達」であるが、「(演説などの)話しぶり、話し方」の意味でも使われるので注意しよう。

 今日のGetUpEnglishはこの語のこの使い方を学習する。

Practical Example

  Koji is an excellent speaker. His delivery is as smooth as silk.

「洸二は講演がすばらしい上手だ。語り口がとてもなめらかだ」

Extra Point

  もう一例。

Extra Example

  Mr. K decided to run for the city’s governor, and his going to join a debate with the other candidates.  I’m worried about him because he was poor delivery when he gives public speeches.

  Kさんは市長に立候補することに決めて、ほかの候補者たちとの討論会に参加することになる。人まで話すのがうまくないんで、心配だ」

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MARVEL マーベル最強ヒロイン... | TOP | TO LET ON »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | D