grueling(イギリス英語ではgruelling)は、「へとへとに疲れさせる、厳しい、つらい」
今日のGetUpEnglishはこの語を学習する。
○Practical Example
"The apprenticeship was a grueling period."
"But Soya learned a lot."
「見習い期間は非常につらかった」
「でも、颯也はたくさんのことを学んだ」
●Extra Point
昨日紹介したThe Japan Times ST, April 13, 2018 issueのインタビューで、柴田元幸先生が翻訳の厳しさと楽しさについてこの語を使って話されているので、ぜひ紹介したい。
◎Extra Point
Translation can be grueling work, but the rewards are plentiful says Shibata. “People ask me how they can be a good translator, and I tell them to study English grammar, preferably while they’re still in high school, and then to hit a lot of original novels with quality writing.
「翻訳はつらい仕事になりますが、得られるものはたくさんありますと柴田は言う。「よい翻訳者になるにはどうしたらいいかとよく聞かれるますが、できれば高校で英文法を勉強し、そのあとは質の高い原書の小説をたくさん読んでみるのがいいと思います」
このあとの柴田先生のコメントがまたすばらしいので、ぜひThe Japan Times STの記事を買って読んでほしい。
http://st.japantimes.co.jp/backnumbers/?ymd=20180413