GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

OUT OF TOUCH

2009-06-28 01:12:03 | T

 昨日のGetUpEnglishでは、out of handという表現を学習した。

 http://blog.goo.ne.jp/getupenglish/d/20090627

 今日のGetUpEnglishでは、out of touchという表現を紹介する。

 out of touchは、「(……に)接触しないで、(……と)連絡が取れないで。

○Practical Example

 "She and I have been out of touch for many years."

 "Why don’t you try to meet with her again?"  

 「彼女とぼくは何年も連絡を取りあってない」 

 「また会ってみたらどう?」

●Extra Point

 「……(の現状)がわかって[に気づいて]いなくて、……との共感を失って」という意味でも使われる。

◎Extra Example  

 "I am out of touch with what my teenage children are thinking."  

 "Me too. But they are out of touch with we old guys are thinking too."  

 「うちの十代の子供たちが何をかんがえているか、まるでわからない」 

 「おれもだ。でも、あの子たちもおれたちおじさんが考えていることはわからないだろうな」

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OUT OF HAND   | TOP | UNCHALLENGED, UNASSAILABLE   »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | T