変わった色の鳥がたくさん、
庭に飛んでくる夢を見た。
ミカンをまた庭の木にさしてみた。
朝ご飯を食べていたら、
窓の外に鳥がいて、
3匹がテーブルに上がって見ていた。
鳥がバサッと飛び立つ瞬間に、
テレビ見てた私がたまたまブフッと笑ったら、
3匹がびっくりして飛び上がって逃げた。
熱いお茶の入ったコップをモンチがひっくり返し、
そのままダーの足の甲にバシャー!
今日もいい天気。
でも寒くて、インドア多めな毎日。
この冬は、途中で投げてたフロントミッション5にはまる。
本は晩夏の下巻と、小説 世界の奏でる音楽と、
中原くん作業日誌と、残夢三昧を変わるがわる。
音楽は、最近ダーが買った
リヒテルのバッハの平均律クラヴィーアの1巻をヘビロテ。
しんとした冬の空気に、バッハっていい。
で、つい、のだめを読み返したり、
猫たちのアピールに答えたり、
インドア楽しい。
空が毎日きれい。
空の青と、橙の夕焼けの間の、
明るい薄紫の色が、
なんともきれい。
今年は河原を散歩できないので、
その辺の道を歩きながら空を眺めてるけど、
建設中のマンション3棟がすごい邪魔。
ヴァンツアーに乗り左肩のドンキーを
バンバンバーンと打ち込むことを思い描きつつ。
今年もイチゴを毎日のように食べる。