なぎのあとさき

日記です。

ヒックとドラゴン

2011年03月25日 | 映画の話(ネタばれ)



年に1本出会えるか出会えないかの、
最高に完璧な作品!!
ありがとうDREAMWORKS!
ロードショー公開時に
見なかったなんてバカ!!
3Dでも見たかった!

DVDで見ても最高に面白くて、
本編→特典→本編と、
続けて見てしまったほど。

トゥースレスがかわいすぎるので
ストーリーを知らない一度目は、
ハラハラしすぎて落ち付いて見れなかった。
なので2度目の方が楽しく見れたし、
何度でも見たくなる。

ナイト・フューリーのトゥースレスは、
表情や耳や目、身体の動き、
しぐさのひとつひとつがかわいすぎる。
それもそのはずで、
すぐに気付くけど猫をモデルにしてるそう。

魚を分けてくれようとしたり、
ごろんごろんしたり、
ヒックの笑顔を真似したり、かわいすぎる。

雲や水の中のシーン、
スピード感も最高!
ライティングにこだわったという
夜のシーンもすごくきれい。

クライマックスのはじけっぷりも最高。
主人公のヒックはもちろん、
ヒロインの女の子や、
パパのキャラも魅力的。

ドラゴンたちは火の吹き方までひとりひとり違う。
何度か出てくるちっこいドラゴンの動きが
あほかわ!(モンチそっくり)

ラストには衝撃もあったけど、
トゥースレスとの絆が
ますます強固なったように感じるし、
村の歴史に対してヒックがおとしまえをつけて
真の英雄になったようにも思える。

完璧なエンタテイメントの物語には、
大きなテーマが内包されている。

どこかでまた3Dで公開してくれないかな~。

コメント