なぎのあとさき

日記です。

十月の海

2012年10月09日 | お散歩

たまたまつけてた笑っていいとも増刊号に、
なんとリー・ペリーが!!!
大好きで一年中聴いてて大リスペクトするお方。
今年76歳になられたというけれど、
リー・ペリーに老いなどない。神というより異星人。
まさにスペースエンペラー!!!ぴょんぴょんと超元気。
バイブスが伝わる。通訳なんていらない。
まさかのタモさんとハグ!(身長同じ)
ちょっと感動な2ショットだった。

たまたまネットで見つけたリー・ペリーの言葉。
「全ての創造物は海からきていて、私の音楽も海からきているのだ。」
前世はお魚なんだそう。

何聴いていいかわかんないな、って時、
いつも聴いてるBlack Ark!

-----------------

葉山へ。
夾竹桃がまだ咲いてる。
でもススキもふわふわしてきた。

ぺったぺたの凪。
海の水ははじめは冷たいけどだんだん慣れて、
腰まではすぐに入れる。
そのまましばらく水の中を観察。

澄んでいてきれいな水。
アンドンクラゲが3匹。
じっとしてたら、向こうから避けてくれる。

気が付いたらやっぱり泳いでいた。
深いところは潮が濁って何も見えなかった。
Cは離れ岩まで行ったけど、
魚は見えなかったそう。

大きな魚と、小魚が跳ねていた。
雲にはまた、虹がかかった。

さすがにもう寒い。
全身動かして泳いでるときは平気だけど、
仰向けに浮かんでたらぶるぶる震える。
ウエットスーツを着るべきか、とも思うけど
やっぱり海水に直に浸かりたいので保留。

連休中で道が混んでいて、
お寺に着く頃には薄暗くて、
三の鳥居をくぐったあたりで日が暮れた。
星は天頂の大三角形が見えたり消えたり。

----------------

その前の日は、久しぶりにM子ちゃんと、
銀座から丸の内をお散歩。
仲通りは観光客ばかり。
新丸ビルのバーガーショップでランチ。

----------------

秋に着るもの迷ってたけど、
今どきの9月中は夏物でOK、
10月上旬はプラスカーディガンでOK。
日焼けで濃い色の服は似合わないから、
インナーは白いTシャツかオフホワイトしか着ない。

コメント