なぎのあとさき

日記です。

こうじゃない、こう!

2012年10月24日 | お散歩

葉山で泳いで、次の日は由比ヶ浜。
サーファー皆無の凪。沖に漁船が来てた。
まだ魚の群れがいるみたい。

海に着いたら雲が消えて日が出た。
クラゲいないし、遠浅で砂が柔らかいし、
由比ヶ浜もいいねぇ。
浅いところでも魚が跳ねてるんで、
泳ぎながら出くわしたい、と
ゴーグルつけて泳ぎまくったけど見えず。

寒さで耳キーンとなり、
「上がろう!」と浜辺に戻る途中で、
「やっぱりもう一回!」と沖に向かう。

他にも外国の方数人、泳いでいた。

駐車場に戻る途中、おじいさんに声をかけられた。
海軍の話をしてくれて、本物の敬礼を初めて見た。
小津の映画で観たとおりの。「こうじゃない、こう!」
86の誕生日に、妻に内緒で一人で海に来たそう。
スーツでキメて。ロマンチックだね。
海で拾ったという、
得体のしれない生き物の残骸も見せてくれた。
華やかな経歴を話さずにいられないところ、
かわいい。

お寺に寄る。天狗のところまで行く。
暗くて、天狗がよく見えない。
何人かはお出かけ中だったかも。
帰りは月明かりで下山。月が木に隠れると真っ暗。
でもぼんやりと、見える。
なんか私、夜目が効くみたい。
いつも他の人より見えてる。
空をじっと見てると、天の川が見えてくるし。

都筑で金木犀。そろそろ終わり。

河原に行って流星待ち。見えず。

--------

夜、映画「ギミー・シェルター」
歌いながら鑑賞。
若いころのストーンズ、
やるせなさがすごい。

コメント