見てきたぞコノヤロー!
前作の流れの上にある話なので、
時間の厚みがある分、前作より面白かった。
前作も相当面白かったけど。
前作生き残りの友和・加瀬は小物感丸出し、
中尾・西田とかはコテコテ感出すぎ、なんで
武が出てきたら映画に光がさすようだった。
すごく自然でタイトな演技。そのまんま武。
そりゃもうカッコいい。
でもキャンキャン吠える加瀬くんとか、
コテコテ野郎どもの罵り合いっていうか
吠え合いとか面白くて、
笑いが何度も起っていた。
そして白龍の安定感。いいわぁ。
北野組の人、もう一人いたね。
克典も悪くなかったけどね。
寺島とか漣とかも見たくなったなぁ。
若い二人のかませ犬も良かった。
ゲスい大人ばかりのこの映画で、
あの二人の駆け引きなしの行動が爽やか。
ちょっともったいない。
行きつくところに。
ラストもナイス。
--------
渋谷TOHOにて。若者で混んでた。
映画の前の空き時間に、ヒカリエに行ってみたけど
どってことなかった。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日々のこと(1538)
- にゃんトーク(69)
- 日記(6)
- 猫トーク(720)
- お散歩(282)
- 映画の話(ネタばれ)(104)
- 庭の花メモ(170)
- ラブリー写真集(12)
- ビーに降る愛の歌 2002(8)
- おたトーーク!(15)
- パリところどころ(56)
- 読書メモ(21)
- エスカペード(FL)(10)
- フレンチレース(FL)(9)
- クイーン・エリザベス(HT)(5)
- マダムフィガロ(0)
- ジャルダン・ド・フランス(FL)(7)
- スキャボロフェア(ER)(13)
- コンテドシャンパーニュ(ER)(17)
- ジョン・クレア(ER)(5)
- コーネリア(OR)(10)
- マルゴ姉妹(12)
- ミニバラ(8)
- そのほかのバラ(25)
- クレマチス(7)
- ゲラニウム(5)
最新コメント
- nico/あけまして2025
- もも/あけまして2025
- nico/モンちゃんエイト
- 🥳おめでとう/モンちゃんエイト
- nico/春ふわり
- もも/春ふわり
- nico/残暑つづく9月なかば
- もも/残暑つづく9月なかば
- nico/梅雨入り
- もも/梅雨入り
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- にゃんことバーベキュー
- nico棚
- ももくり日記
- 長寿猫のSnap日和
バックナンバー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 猫たちと庭の花、海の記録
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 51 | PV | |
訪問者 | 44 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 851,167 | PV | |
訪問者 | 382,232 | IP |