第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報
第4師団創設記念行事福岡駐屯地祭詳報は、前回を以て完結、全12回を半年にわたる掲載へお付き合いいただきありがとうございました。本日はその総集編を紹介しましょう。
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報① 福岡駐屯地開門と記念式典
2013-02-15
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報① 福岡駐屯地開門と記念式典
◆九州の精鋭 第4師団祭
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>02/post<wbr></wbr>_3e52.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報② 第4師団長武内誠一陸将
2013-02-25
第4師団創設58周年
福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報② 第4師団長武内誠一陸将
◆武内師団長の部隊巡閲と指揮官訓示
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>02/post<wbr></wbr>_d26c.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報③ 観閲行進、普通科連隊前進!
2013-03-08
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報③ 観閲行進、普通科連隊前進!
◆機動力と打撃力を併せた機械化部隊
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>03/post<wbr></wbr>_abca.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報④ 野戦特科・高射特科・施設科
2013-03-22
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報④ 野戦特科・高射特科・施設科
◆師団火力と防空を担い前進を支える
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>03/post<wbr></wbr>_c397.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑤ 通信・後方支援・特防部隊
2013-04-02
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑤ 通信・後方支援・特防部隊
◆師団任務を通信と整備で支える部隊
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>04/post<wbr></wbr>_1195.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑥ 戦車大隊・飛行隊・音楽隊
2013-04-16
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑥ 戦車大隊・飛行隊・音楽隊
◆観閲行進の最後を飾る師団の花形
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>04/post<wbr></wbr>_3047.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑦ 訓練展示状況開始!
2013-04-29
第4師団創設58周年
福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑦ 訓練展示状況開始!
◆航空偵察と偵察隊の情報収集開始
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>04/post<wbr></wbr>_5eec.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑧ 火力戦闘部隊の打撃戦
2013-05-15
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑧ 火力戦闘部隊の打撃戦
◆特科火砲・誘導弾の展開と戦車前進
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>05/post<wbr></wbr>_8e52.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑨ 機甲部隊の対戦車戦闘
2013-05-31
第4師団創設58周年
福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑨ 機甲部隊の対戦車戦闘
◆戦車の天敵は、戦車そのもの
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>05/post<wbr></wbr>_cf22.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑩ 決着をつける普通科の突撃
2013-06-12
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑩ 決着をつける普通科の突撃
◆土地の奪取奪還、変わり得ぬ戦闘の本質と決着
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>06/post<wbr></wbr>_b68b.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑪ 航空機着陸と迫力の太鼓演奏
2013-06-26
第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑪ 航空機着陸と迫力の太鼓演奏
◆訓練展示状況終了後の駐屯地祭
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>06/post<wbr></wbr>_3c44.h<wbr></wbr>tml
◆第4師団創設58周年 福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑫ 装備品展示と師団司令部
2013-07-31
第4師団創設58周年
福岡駐屯地創設62周年記念行事詳報⑫ 装備品展示と師団司令部
◆都市部と離島を護る第4師団の装備品展示
http://<wbr></wbr>harunak<wbr></wbr>urama.b<wbr></wbr>log.ocn<wbr></wbr>.ne.jp/<wbr></wbr>kitaooj<wbr></wbr>i/2013/<wbr></wbr>07/post<wbr></wbr>_9f43.h<wbr></wbr>tml
◆福岡駐屯地祭、中部方面隊管区と東部方面隊管区を中心に撮影する当方にとりはじめての西部方面隊行事への展開となりました。この第4師団は、改めて説明するまでもなく、対馬海峡を隔て朝鮮半島に隣接し、大都市福岡を中心とした防衛警備管区を有する九州北部の師団です。 朝鮮半島と共に、中国大陸からの軍事圧力が増大し、南西諸島有事の危険性が指摘される今日では離島防衛を経験し、管区内には西部方面隊直轄の西部方面普通科連隊も駐屯する第4師団の任務は今後一層高まることが予想され、これに身を以て対応する隊員一人ひとりの姿を、少しでもお伝えできれば幸いです。
(本ブログに掲載された本文及び写真は北大路機関の著作物であり、無断転載は厳に禁じる)