田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

仕事はじめ 剪定枝の片付け

2016年01月04日 | 日記

1月4日(月) 濃霧 温かな朝 一日中ぼんやりした天気

コナシやレンギョの剪定枝 ヒツジのクイノコシ

太いの 細いの 枯れたのと分別 細い枝を束に5つ

背負子で山から下ろしたのは昔 お手がるグッズの俺

陽が傾く5時  一日の駄賃は焚火とお茶でマイ セルフ

外メシをはさみ6時間の作業 薄暮に染まる浅間が癒やす 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする