J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

ガイナーレ鳥取について27

2013-07-20 00:05:45 | サッカー(Jリーグ(J1・J2)・国内)

7/20(土):ファジのアウェー山形戦はウルトラスブルーでPV開催します。

 事例紹介レポです。
 当ブログでは以前に、ジャイキリ(ジャイアント・キリング)の記事を多く書いており、今も毎週、週刊モーニングを読んでおります。また、ホームスタジアムの「隅田川スタジアム」のモデルは日立台であり、他にも某黄色いチームがモデルになっている面が多いとの事で、親しみをもって面白く読ませていただいております。毎年、講談社とJクラブがコラボ企画していますが、今回J2で鳥取さんとの実現したとの事。スゴいですね。以下、抜粋して紹介。
         
    ※右写真は、以前のJ1柏とのコラボ企画時の写真
 J2鳥取では、8月開催のホームゲーム4試合を対象に、週刊モーニング連載「GIANT KILLING」とコラボ企画を展開。
8月はとりぎんバードスタジアムでジャイアント・キリングを巻き起こそう!

【対象試合】
 8月4日(日) 熊本戦 / 8月11日(日) 富山戦 / 8月21日(水) G大阪戦 / 8月25日(日) 長崎戦
【コラボ企画】
①試合告知物に達海監督とETUの選手たちが登場!
 試合告知のポスターやチラシにGIANT KILLINGに登場するETUの達海監督や選手たちがガイナーレ鳥取の選手たちと共に登場。
②「ガイナーレ鳥取×GIANT KILLINGオリジナルクリアファイル」をプレゼント!
 対象試合4試合の試合会場と鳥取砂丘「砂の美術館」で実施する「夏休みキッズチャレンジ スタンプラリー」。
 ホームゲーム会場と「砂の美術館」に設置されたスタンプを2個以上集めた小学生以下の来場者「ガイナーレ鳥取×GIANT KILLINGオリジナルクリアファイル」をプレゼント。表面には、J2鳥取の選手たち、裏面にはETUの選手たちが描かれたオリジナルデザインのクリアファイル。
③富山戦にパッカくんがとりスタに来場!
 富山戦のホームゲーム会場にETUのマスコットキャラクター「パッカくん」が登場。強小戦士ガイナマンと共演。
【GIANT KILLINGについて(クラブ公式より)】
 「モーニング」(講談社)にて、2007年から週刊連載されているサッカー漫画。
 「GIANT KILLING」(=大物食い/番狂わせ)というタイトルのとおり、カリスマ監督に率いられた日本の弱小プロ・サッカークラブが強豪チームに挑んでいくストーリー。監督が主人公という異色作であり、選手、フロント、サポーターらが織り成す人間ドラマも見所。
 低迷を続ける日本の弱小プロ・サッカークラブETU (East Tokyo United)に一人の男が監督として登場。男の名は達海猛。イングランド5部のアマチュアクラブを、FAカップでベスト32に導き、プレミアリーグのクラブをギリギリまで追い詰めた手腕の人物。そんな彼に古巣のクラブが白羽の矢を立てた訳だが、チーム内は開幕前から騒動ばかり、果たしてこの起用は吉と出るか、凶と出るか!?

 いやぁ、うらやましいですね。J2クラブとのコラボという事ですが、ファジ丸より先に、ガイナマンとのコラボが実現してしまいましたね。ふと、なぜ鳥取さんなのかを考えてしまいます。確かに順位は下位に低迷しておられますが、今のJ2は下位チームが上位に勝つ試合がザラにあり、順位の上下は余り取り上げられません。そもそも、弱いチームが強いチームを打ち負かすというイメージはJリーグの同じカテゴリではイメージ湧かないのですが。ならば、どうして鳥取さんなのか。そういえばJ2シーズン当初、向かうところ敵なしだったG大阪に1-1のドローで引き分けたのが鳥取さんでしたが。想像が膨らみますが、とりスタが専用スタジアムである事やチームの付加価値の高さ(日頃の地域・社会貢献活動)が評価され、お声がかかったのではないかと勝手に思っています。真相は当事者の方のみ知る事か。

モーニング公式サイト「GIANT KILLING」ページ:http://morning.moae.jp/lineup/20
J2鳥取公式HP該当ページ:http://www.gainare.co.jp/news/detail/21840/
ジャイキリ関連⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100410
 〃       ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100326
 〃       ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100313
 〃       ⑤:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100227
 〃       ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091209
 〃       ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091107
 〃       ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091003
 〃       ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091001
J2鳥取(SC鳥取)関連:25 / 24 /
23 / 22 / 21 / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /

 話は変わり、J1は中断期に入りました。やや寂しいですね。明日からは代表ウィークでなでしこもあります。ただ、明日とあさっては留守録生書き込みになりそうです。明日会う人は、試合結果を絶対に口にしないように!(笑) エキセントリック工藤とダイスケには頑張って欲しいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする