J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

欧州リーグの事情2

2013-07-24 00:00:00 | サッカー(J3以下・外国・他カテゴリ)

 TV生観戦レポです。
 今日は休みで、余裕を持ってTVの前に座りました。今日はちょっといつもと違う雰囲気。マリノスもマンUもどっちも頑張れ!という感じです。生書き込みです。チケットは即日完売だったそうです。マンUの目玉はもちろん香川として、対するマリノスは俊輔なんだ・・・と。若返りができてなく、先日の2012年シーズン決算状況で、高額年棒の影響があって財務状況が良くないとありましたが、まさにその象徴の選手。まだ俊輔頼みなんだと。
   
 スタメンが発表されましたが、香川の名前がありません。昨日合流したばかりという事ですが残念。まあ、今回のアジアツアーの目玉だから、出ない事はないでしょうが。マリノスの方では元黄色のパンゾーこと小林の名前に目が行きますね。解説で、4年前J2でプレーしていた選手が世界の名門クラブで活躍しているって、そんなにJ2は下ですか?とブツブツ言いたくなりました。カズ選手も来ているようです。キックオフ。
 何と! 開始30秒でマリノスが先制ゴール。マルキーニョスが決めました。1-0。マンUはプレミアリーグ優勝20回、クラブW杯優勝2回、チャンピオンズリーグ優勝3回という恐るべき成績です。俊輔はセルティック時代に、チャンピオンズリーグでマンU相手に2本のFKを決めているそうです。そして前半19分、ザハからリンガードがゴール。1-1。

 ドゥトラは8月に40歳になるそうです。26日には長居でC大阪と試合をするようです。そして、CKからゴールを守りましたが、クリアが大きくなり、ラインを越えてしまう。オウンゴールで1-2に。誰かいないと思ったらルーニーがいない。ベンチにも入っていない。アジアツアーに来ていないのか。どこかに移籍しちゃうのかな。
 またしてもウトウトして、気が付くと2-2になっている。同点ゴール。よく取りましたね。ここで香川登場。抜けて、香川がシュートを打つが、GKブロック。香川結構ボールに絡んでいます。後半42分に逆転ゴールを決めて、マリノスが勝利しました。残念、この時は寝ていました。話題性はあったのに、なぜか眠たい試合になりました。
   
 この日の観客は65,372人。結局、香川はベンチスタートでマリノスの俊輔は前半20分で交代してベンチに退き、香川との新旧日本代表10番による直接対決は実現しなかった事になります。26日のC大阪戦もTV生中継があります。今度は居眠りしないように頑張って観たいと思います。
 昨日はアーセナルとJ1名古屋の親善試合が開催され、宮市が出場してPKを決めたようですが、コンディションは今イチだったとか。レギュラーにはまだ距離がある宮市と比べて、香川はすっかりマンUの顔になりました。また、先日のFOOT×BRAINのインタビューで「またドルトムントへ戻りたい」との発言で、ドイツですごい反応が起こったそうです。本当に香川はすごい選手だと思います。キングカズの域(それ以上か)へまた一歩近づいたのかな。また、大好物のうどんを食って頑張ってもらいたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする