22日の土曜日のこと、今は作っていない田んぼに前日に降った雨が流れ込んで来て、
ちょとした小さな川になって流れて、まさに水遊びに格好の場所になっていた。
そんな所を見つけて我慢できるはずも無い、おチビちゃんたちが水遊びに興じていた。
私も側で一緒に遊びつつ、おチビちゃん達の写真を撮ってみたり、チョウチョの写真を撮ったりした。

刈り残したヒメジオンに、裏翅のオレンジがとても綺麗なベニシジミが・・・
キミは目もとがとってもチャーミングなんだよね。

どれだけ居るんだ~ってくらいに飛び交うのはモンシロチョウ。
この間までのブロッコリーから育った子達だろうか。。。

ブロッコリーが好きそうだったから、いつまでも残して育てて上げたのに、
近寄るとサッと舞い上がって逃げていくのはナゼだ~。ちょっと位、写真撮らせてくれても良かろうに。

チャバネセセリやイチモンジセセリが沢山飛んでいる中に、
ちょっと模様が違う子が混じっていた。キミは「キマダラセセリ」だよね~。

ヒメジオンから少し離れた場所には、オレンンジっぽい翅に波のような模様が綺麗な、
アカシジミがちょっと一休み中。この頃時々会えるようになったよね。

う~ん、そこにいるのは・・・・かなり渋めの翅の色だけど、その波模様は?
お年を召されたアカシジミだろうかね。

昼間は活動的じゃなくて、夜に活発に飛ぶアカシジミ。
なので、飛んでいても何となく優雅にゆっくり、ジッと花に止まってたりする姿も見えるもんね。

ヒメジオンにはチョウチョだけではなく、花の蜜が好きなコマルハナバチもお出まし。
淡い黄色っぽい毛に覆われて、何処となく優しげな感じが可愛い。

ボケボケ写真からも、蜜を吸おうとしてガッシと花に摑まっている姿に懸命さがわかるよね。
美味しい物を求める気持ちはみんな一緒なんだよね~。

終りが近いアザミの花に、チャバネセセリが下から「カップルになりましょうよ~」と接近中。
(ちなみに、オオチャバネセセリなのかコチャバネセセリなのか?ただのチャバネセセリなのか区別できず)

何度かチャレンジして、近くまで来れたけど・・・この後あっけなく飛んで行かれちゃった。
メスの方に選ぶ権利があるみたいだけど・・・メゲずに又アタックしなさいね~。
ちょとした小さな川になって流れて、まさに水遊びに格好の場所になっていた。
そんな所を見つけて我慢できるはずも無い、おチビちゃんたちが水遊びに興じていた。
私も側で一緒に遊びつつ、おチビちゃん達の写真を撮ってみたり、チョウチョの写真を撮ったりした。

刈り残したヒメジオンに、裏翅のオレンジがとても綺麗なベニシジミが・・・
キミは目もとがとってもチャーミングなんだよね。

どれだけ居るんだ~ってくらいに飛び交うのはモンシロチョウ。
この間までのブロッコリーから育った子達だろうか。。。

ブロッコリーが好きそうだったから、いつまでも残して育てて上げたのに、
近寄るとサッと舞い上がって逃げていくのはナゼだ~。ちょっと位、写真撮らせてくれても良かろうに。

チャバネセセリやイチモンジセセリが沢山飛んでいる中に、
ちょっと模様が違う子が混じっていた。キミは「キマダラセセリ」だよね~。

ヒメジオンから少し離れた場所には、オレンンジっぽい翅に波のような模様が綺麗な、
アカシジミがちょっと一休み中。この頃時々会えるようになったよね。

う~ん、そこにいるのは・・・・かなり渋めの翅の色だけど、その波模様は?
お年を召されたアカシジミだろうかね。

昼間は活動的じゃなくて、夜に活発に飛ぶアカシジミ。
なので、飛んでいても何となく優雅にゆっくり、ジッと花に止まってたりする姿も見えるもんね。

ヒメジオンにはチョウチョだけではなく、花の蜜が好きなコマルハナバチもお出まし。
淡い黄色っぽい毛に覆われて、何処となく優しげな感じが可愛い。

ボケボケ写真からも、蜜を吸おうとしてガッシと花に摑まっている姿に懸命さがわかるよね。
美味しい物を求める気持ちはみんな一緒なんだよね~。

終りが近いアザミの花に、チャバネセセリが下から「カップルになりましょうよ~」と接近中。
(ちなみに、オオチャバネセセリなのかコチャバネセセリなのか?ただのチャバネセセリなのか区別できず)

何度かチャレンジして、近くまで来れたけど・・・この後あっけなく飛んで行かれちゃった。
メスの方に選ぶ権利があるみたいだけど・・・メゲずに又アタックしなさいね~。