flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

吉田往還 小坂井

2006-08-01 00:00:31 | 街道・宿場町
 東海道吉田宿(豊橋)から南信州飯田へ通じる街道の一部。
東海道小坂井の間(あい)の宿までは重複し、小坂井から分岐、一宮村(豊川市一宮旭)で東海道御油、姫街道を経て来る信濃往還(新城道)と合流する。
長山村からは重複し、新城宿までが吉田往還であり、そこからは信濃往還一本となる。
然し、一般的には総称して伊那街道と呼ばれている。

 写真の突き当たり正面は東海道であり、この街道はここより独立して北上が始まる。
今となってはこの道を、歴史ある街道と知る人は少ない。

(関連記事:篠束長山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする