flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

旅籠紀伊国屋風呂

2006-08-06 00:15:29 | 民俗・伝承
新居宿二十六旅籠の内、最も規模が大きかったという紀伊国屋の建物の中には、どこの旅籠でもみられるような風呂場がある。
然し洗い場には写真とサインが。
水戸黄門かげろうのお銀こと、由美かおるさんのものであった。
この紀伊国屋が、東海道開設四百年記念に合わせ修理開館した際に訪問され、そのときの記念だそうである。
お銀と風呂、言わずと知れた光景である。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする