flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

昌林寺跡

2006-08-03 00:00:11 | 木のたてもの
我が家からほの川(とよがわ)を越えた、豊川市金沢町(旧一宮町金沢)にある、現在は公会堂として使用されている建物である。
江戸時代、この場所に昌林寺という曹洞宗のお寺があったという。
この建物がいつの時代からのものかはわからないが、寺に関係する建物であったように思われる。

今は子供たちの思い出づくりの場ともなっているようだった。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする