flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

Shimoda Hotel Ruins

2015-07-03 00:00:00 | STRUCTURE-構造物残影-

(静岡県下田市)
 伊豆半島は観光が第一産業であり、休日、季節、催し等によって左右されるため、宿泊施設運営は安定しない地域といえる。最初の写真は、昭和32年(1957)東海観光下田グランドホテルとして下田港を見下ろす城山に開業した、RC造5階建101室プール付きのホテル跡である。昭和42年(1967)12月28日に火災を起こし、後に改修。昭和62年(1987)自主運営となった後、平成12年(2000)に廃業となった。 次は国道135号線と下田港に面するRC造3階建23室の下田富士屋ホテル跡である。隣接して現役のホテルがあり、温泉地でよくみられる盛衰混在の光景がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする