flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

浜北貴布禰神社

2018-03-07 00:00:00 | かみのやしろ

(静岡県浜北市貴布祢 2005年6月8日)
 往古「伎部郷」と呼ばれていた付近は、その後、長上郡木舟村となり、高龗神(たかおかみのかみ)を祀る貴船大神を鎮守としていた。社伝によると神亀三年(726)鹿玉川(天竜川)の氾濫によって社殿を流出したという。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする