それほど期待して行ったわけではなかったのですが、中島公園の桜は、これまで見た中でも最も素晴らしいと思われる桜でした。
中島公園内にあるキタラ(札幌コンサートホール)でコンサートがあり、開演前に中島公園の桜を楽しもうと少し早めに出かけました。
札幌市の都心にあり、それほど大きな公園ではありませんから、大して期待して行ったわけではなかったのですが・・・。
いつもとは違い地下鉄「幌平橋」駅で下車して、桜を眺めながらキタラに向かおうと思いました。
地上に出ると、やや盛りの過ぎたエゾヤマザクラの木が数本目に入りました。しかし、その向こうに桜が満開になっている大きな木が目に入りました。
近くに寄ってみると、「ソメイヨシノ」と樹名が記されていました。
先日、北海道神宮で見たソメイヨシノより大きな木に花がびっしり付いていて、満開状態でした。

公園内の他の所に目を移すと、さらにたくさんのソメイヨシノが並んでいるところがありました。
遊歩道の両側にソメイヨシノが満開に咲き誇っているのです。
それを眺めていた方が傍らの夫人に「これはもう満開と言うんだよね」と話しかけていました。無理もありません。まだ四月ですから信じられない気持ちなのでしょう。私とて同じ気持ちです。

さらに公園内を巡っていると、公園内の日本庭園の中に一本だけでしたが大きな
シダレザクラがありました。こちらも花をびっしりと付けて満開状態でした。

昨年、今年と札幌市内の桜の名所をかなり巡ってきましたが、これまでのところでは中島公園に№1の冠をかぶせたいと思います。
中島公園内にあるキタラ(札幌コンサートホール)でコンサートがあり、開演前に中島公園の桜を楽しもうと少し早めに出かけました。
札幌市の都心にあり、それほど大きな公園ではありませんから、大して期待して行ったわけではなかったのですが・・・。
いつもとは違い地下鉄「幌平橋」駅で下車して、桜を眺めながらキタラに向かおうと思いました。
地上に出ると、やや盛りの過ぎたエゾヤマザクラの木が数本目に入りました。しかし、その向こうに桜が満開になっている大きな木が目に入りました。
近くに寄ってみると、「ソメイヨシノ」と樹名が記されていました。
先日、北海道神宮で見たソメイヨシノより大きな木に花がびっしり付いていて、満開状態でした。

公園内の他の所に目を移すと、さらにたくさんのソメイヨシノが並んでいるところがありました。
遊歩道の両側にソメイヨシノが満開に咲き誇っているのです。
それを眺めていた方が傍らの夫人に「これはもう満開と言うんだよね」と話しかけていました。無理もありません。まだ四月ですから信じられない気持ちなのでしょう。私とて同じ気持ちです。

さらに公園内を巡っていると、公園内の日本庭園の中に一本だけでしたが大きな
シダレザクラがありました。こちらも花をびっしりと付けて満開状態でした。

昨年、今年と札幌市内の桜の名所をかなり巡ってきましたが、これまでのところでは中島公園に№1の冠をかぶせたいと思います。