円山、旭山界隈には「シャトー桂和○○」という名が付いたマンションがけっこう目立つ。その「シャトー桂和」のマンションには二つの特徴があることに気付いた。一つはマンションの入口であり、一つはマンションの屋上だ。
円山、旭山界隈を歩いていると「シャトー桂和○○」と大書したマンションが目立つ。
そのマンションには他のマンションとは際立つ違いがある。それはマンションの入口に大きな獅子像が二対(雌雄?)鎮座していることだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/691b8e2ef676340158bbe8fccd8dc425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/a1492989c3ed4dbde31f3ce3c7c1e082.jpg)
私はずーっとそれは沖縄の方で見られるシーサーだと思っていた。だからオーナーはきっと沖縄出身の方なのでは、と思っていた。
ところが、今回投稿するにあたり調べたところ、それは百獣の王である獅子と判明した。古来から中国において獅子はあらゆる邪気が内部に侵入してくるのを防いでくれ、金銭や健康を守るとされていることから、オーナーが入居者の安全を願い設置したようだ。
(えっ?「ライオンズマンション」という名称も由来としては似ているのかな?)
オーナーの方は札幌で小さな商売から始めて財をなし、たくさんのビルを所有するようになった方のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/72247da7cc3b6203d50fef86f0f5aa53.jpg)
※ 一つのマンションの壁には、やはり中国の故事に由来すると思われる絵が描かれていました。
その「シャトー桂和」系のマンションには、入口の柱のところに漢字が大書されているところもあった。これも中国の故事などから由来した言葉が書かれているのではないかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/d226e26485635c4e2bdaafba2ca3f654.jpg)
さらにもう一つの特徴が屋上ある。
旭山地区にあった二つの「シャトー桂和」系のマンションで気付いたのだが、屋上に大きなアンテナのようなものが立っている。これも他のマンションとは大きく異なるところだ。
形状としては携帯電話の中継アンテナのようにも見えるが、素人の私には判別しかねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/83b254f46e30a43cd113e5d63f41b69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/787816a779b2e57c980d6af2df3c5174.jpg)
いずれにしても、ちょっと他のマンションとは違うところがあるために、ちょっと気になるマンションであるが、個性派マンションとも言えそうだ。
円山、旭山界隈を歩いていると「シャトー桂和○○」と大書したマンションが目立つ。
そのマンションには他のマンションとは際立つ違いがある。それはマンションの入口に大きな獅子像が二対(雌雄?)鎮座していることだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/691b8e2ef676340158bbe8fccd8dc425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e3/a1492989c3ed4dbde31f3ce3c7c1e082.jpg)
私はずーっとそれは沖縄の方で見られるシーサーだと思っていた。だからオーナーはきっと沖縄出身の方なのでは、と思っていた。
ところが、今回投稿するにあたり調べたところ、それは百獣の王である獅子と判明した。古来から中国において獅子はあらゆる邪気が内部に侵入してくるのを防いでくれ、金銭や健康を守るとされていることから、オーナーが入居者の安全を願い設置したようだ。
(えっ?「ライオンズマンション」という名称も由来としては似ているのかな?)
オーナーの方は札幌で小さな商売から始めて財をなし、たくさんのビルを所有するようになった方のようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9d/72247da7cc3b6203d50fef86f0f5aa53.jpg)
※ 一つのマンションの壁には、やはり中国の故事に由来すると思われる絵が描かれていました。
その「シャトー桂和」系のマンションには、入口の柱のところに漢字が大書されているところもあった。これも中国の故事などから由来した言葉が書かれているのではないかと思われる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/d226e26485635c4e2bdaafba2ca3f654.jpg)
さらにもう一つの特徴が屋上ある。
旭山地区にあった二つの「シャトー桂和」系のマンションで気付いたのだが、屋上に大きなアンテナのようなものが立っている。これも他のマンションとは大きく異なるところだ。
形状としては携帯電話の中継アンテナのようにも見えるが、素人の私には判別しかねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/83b254f46e30a43cd113e5d63f41b69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/19/787816a779b2e57c980d6af2df3c5174.jpg)
いずれにしても、ちょっと他のマンションとは違うところがあるために、ちょっと気になるマンションであるが、個性派マンションとも言えそうだ。