花の時期に合わせて記事を書いたので日にちが前後しますが5月21日のことです。(まぁ 私の時系列 どうでもいいですね。)
画家の牟田壽氏の展覧会に 友人と二人で行った時に 気に入った絵を一枚ずつしますと仰ったけど厚かましくて遠慮していたところ よしき寺子屋 のお誘いがあって のこともあり 訪ねました。
そこからは 以前サイクリングで芦屋町に来てくれた留学生と牟田氏と 私達の4人で 八木山の 詩人山本よしき さんのギャラリーまで行きました。(20分くらい)
挨拶
挨も拶も/ ぴったり/ くっつく/ ってい う/ 意味/ なんだって 挨拶すると/ 心が/ ピッタリ/ くっつく/ んだね
「この地域では お正月飾りをずっと外さないんですか?」 とお聞きしたら 「外しません 玄関飾りですから」
なるほど 正月飾りと言った私の間違いでした。奥の暖簾には 【50億分の1の奇跡】 という詩が 書かれています。
私はどれだけの人を知っているのかなぁ~ 牟田氏は ピアノ演奏されてました。
スーダン人の彼女に この詩をみてもらいました。 私は英語は話せませんんが アフリカの母 くらいは・・・。
彼女は スマホで撮った写真を見せてくれました。 日本語の横に英訳してある。 そういうアプリを入れているんですね。
ここで 昼食を頂きました おにぎり 酢の物 煮物 小鉢 お店じゃなく御接待されていますから写真は遠慮しました。
感動した事 「いつもは豚汁ですが、今日はイスラム教の方がおられて 偶然鶏肉でよかったです。」との事
牟田氏の通訳で、彼女は安心して食べていました。
この日の講演 講師は西日本新聞 総局長さん。筑豊について 私は詳しいつもりでいましたが 知りませんでした。
筑豊の産業は石炭だけではなく 農業も水がよくて素晴らしく 一番古くは石灰 があったそうです。
福岡=北九州間の3つのルートの比較
皆さんが興味を持たれたのは 鉄道でぐるっと筑豊一周 170円の一筆乗車のお話 私は2・3度 経験があります。
こんなのです。 大都市近郊区間乗車 これをリンクする作業中 コメント気づかず返信漏れがありました。
資料のコピーを頂きましたが 新聞社の方ですので 掲載は自粛しました。
私たちは講演の途中で 帰ることになるかもと 牟田氏の車じゃなく 自分たちの車です。
でも抜け出すことなく 最後まで楽しく過ごしました。 お庭にマーガレットが咲いていました。
そしてこの日 牟田氏から 頂いた絵 路地菊 です。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。