モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



石人さんのいる駐車場から まず 豊前街道追分石があります。 

日吉町と松坂町との分かれ道にあったのを移設したもので、 右國道兼松 左南関道 の文字があります。(案内板より抜粋)

 

その先、 何故 飫肥杉? と思ったら 西南の役 薩軍飫肥隊戦没者慰霊の飫肥杉 の案内柱があります。 向うに見えているのが山鹿市博物館です。

 



その先 山鹿市小坂柳井寺跡出土   室町時代後期の五輪塔 です。 上の方の絵は西南の役の絵巻(笑)です。

 

そして博物館なんですが 入ってないし・・・・・   少し脇道に・・・これは江戸時代の民家 天保11年(1840) 鍋田村に建てられたものを移築しているそうです。

 

ウフフ もったいぶったわけじゃないけど ・・・・・・大坪橋です。。   これは慶応元年ごろ(1865) 造られ100年間地元のために働いた後 移築されました。

 

川にかかっていた時はどんなだったろうなぁ~   いつものように 私の宝物 にもUPしています。

 

 

 今迄 大坪橋より下の方に行った事がなかったけど 林があったからおりてみた。 シートがあるのは遺跡発掘場所かな?

 

更に降りたら 装飾古墳の 複製がありました。

 

こんな文様です。

 

石人は古墳を守るために造られたそうです。  山鹿市立博物館をご紹介しました。

 

今日から7月  今日はうるう秒 って言って 1秒長いんですってね 。  8時59分59秒から 60秒になって9時になるんですって。。。

それにしても この写真 上手く撮れたなぁ~   私にしては・・・・・ですよ~

 

 



コメント ( 18 ) | Trackback ( 0 )