モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



車窓から撮った西本願寺阿弥陀堂門と門前橋です。 今回の旅の連れは会社の友人 元気でいられるうちに一緒に行きたいということで 10連休の船旅のお誘いを受けてたけど この自然婆 とてもガラじゃありません。

 

 

それで土曜日夜のフェリーで行き 日曜日夜のフェリーで帰る これなら会社も休まなくていいですからね。 

まだ車窓 西本願寺太鼓楼と太鼓楼前橋です。 ここからぐるっと左に曲がったら駐車場です。

 

 

駐車場から歩いて右側に着きます。 阿弥陀堂です。 私は門の外に出て門を撮りたいのです。 顔見知りの添乗員さんに ちょっと出ていいですか?と聞いてから出ました。

だから これくらい離れて撮れます。 友人が添乗員さんに わがままですみません って私のことを謝る声を背中にスタコラサッサ

 

はい。車窓から見たあの阿弥陀堂門を境内から見ています。 亡父は生前 ここで法名を頂いています。 それなのに、お寺さんで長ーい法名を頂いて・・・なんか申し訳ないです。


そして門外  向こうに阿弥陀堂が見える・・・ これを撮りたかったんです。ホントはもっと離れたいけど 国道で横断歩道がありません。

 

阿弥陀堂門前橋の上に居て 御影堂門前橋を見ています。 

 

 

 

振り向いて 太閤楼前橋を見ています。

 

右側が阿弥陀堂で 左側が御影堂です。間の廊下  屋根をご覧になったら 二つの廊下があることが分かります。手前が渡廊 奥が喚鐘廊です。(パンフレットより)

 

御影堂です。お遍路では みえどう みえいどう と教わりましたが ぎょえいどう のフリガナの所もあります。

大きいですよ~ ここは中に入りました。 堂内は撮影禁止とは書いて無く 撮ってる人もいましたが 私は自重しました。

 

だったら撮らなきゃいいのに 外に出て 未練がましく 廊下の天井を撮りました。

 

境内に大きなイチョウの樹がありました。 樹齢400年だそうです。

 

本願寺のイチョウの案内板です。

 

遠くから見て鐘楼とわからなかった・・・細工が細かく彩色が美しいです。。 鐘楼です。

鐘楼内にある梵鐘は寺院において、おつとめがあることを広く伝えるために撞き鳴らされるもので、現在でも法要の始まる前に撞かれています。(案内板より)

 

国宝の唐門は工事中で 拝観できません。 その先の飛雲閣は非公開です。

 

 

3月3日の事で 西本願寺は 【ひな祭り】の催しがあったのですが着いたのが 8時 早すぎてオープンしてません。

帰り時間になっても準備中

 

 コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )