大好きなオルレアの花ですが その後ろにひっそりと ウチワサボテンがいます。
プツップツッと 子
がつきました。4月16日のことです。ここまでは昨年にもありました。

( ,,`・ω・´)ンンン? これは蕾じゃありませんか 初めてですよ。

このサボテンちゃんの出自 2017年11月5日 大分県緒方町 原尻の滝

平地から落ちる滝も珍しいけど そこから見える原尻橋、その姿の美しい事と言ったらありません。

原尻橋です。 5連の石造りアーチ 長さ 73m 架橋 大正12年(1923年)

そこに このサボテンが ポロンと落ちていたんです。 寝て地面に着いています。畑じゃなく道です。
1個 連れて帰って植えたものでした。

橘 曙覧 獨楽吟 楽しみは・・・から始まる短歌が ズラズラ―ッとある中の一つ
たのしみは朝おきいでゝ昨日まで無(なか)りし花の咲ける見る時
6月3日 こんな淡い黄色やったんやね~ 色は月見草に似ています。

6月4日夕方 13日の月が白く登ってぃました 月を見ている角度でした。

花弁は薄く 香りもあまりない 本当に可愛い。 こんなにきれいなんだから 香りは無くてもいいよ。

花芯の芯!!も花の形やね~ 今日6日 満月を見せてやりたい・・
