goo blog サービス終了のお知らせ 
モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



「早池峰と賢治」の展示館 入ってすぐに気づきました。 お会いしたかった去年の館長、浅沼利一郎はさんがいらっしゃいません。2週間くらい前に、亡くなられていたのです。またお会いしたいですね。そう言ったんですけどね・・・ご冥福をお祈りします。

現、館長さんに失礼なくらい がっくりしてしまいました。写真は 故浅沼利一郎さんです。(去年の4月)

 

気を取り直して忘れ物回収 賢治さんの童話【猫の事務所】の 事務長は黒猫です。

 

4人(?)の書記がいます。 1番書記は白猫、2番書記は虎猫、そして煤で汚れて ちょっと嫌われている竈猫(かま猫)は、4番書記です。

 

 

それから去年撮り忘れた、又は間違って削除した 3番書記は 三毛猫 です。

 

飛行機は花巻に1時半ごろ着いたのだから 時計の時間が違います。 無意味に止まっているはずはない。 去年の写真を見たら やっぱり同じでした。そこで気付きました。 かま猫が意地悪されて泣いていたのは お弁当の時 窓から しし がみていたのです。 時計の後ろ・・・だからその瞬間の 時間なんだと思いました。

「お前たちは何をしてゐるか。 そんなことで地理も歴史も要ったはなしではない。 やめてしまへ。 えい。 解散を命ずる」 こうして事務所は 廃止になりました。

 

猫の事務所 青空文庫 興味のある方は ここです

 

去年の4月初旬 まだ雪解けしてなくて 行けなかった早池峰に行きますが 近くまで行くと山が見えないから タクシーの運転士さんに 早池峰山の山容が見える所ってお願いしたら スマホで検索しておられました。 早池峰ダムです。写真は上流です。

 

そして 下流がダム湖 奥に見えているのが 早池峰山です。1,917m おーーそんなに高いとは 知らなかった。

 

ズームアップしますね。

 

せっかくダムに寄ったのですから ダムカードを頂きます。(笑) 休日でお休みですが 運転士さんが 道の駅で配布と書いてある。 道の駅は近くだから行きましょうって・・・ 運転士さんの分もダムカードを頂き 渡したら喜ばれました。

 

いらっしゃいませ 今日はコメント欄を開けています。

 

 



コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )