いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

真夏の奥秩父1

2012-08-06 17:42:50 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

真夏の奥秩父は涼しかった。

行き先は何度も行ってお世話になっている山小屋。
五月以来の訪問で、これまで色々なルートで行っているが、今回は甲府盆地側から電車+バス輪行でMTBと共に舗装路の峠まで行きそこから尾根の巻き道を少々のアップダウンを繰り返しながら同じ尾根上にある小屋まで向かうというもの。

この夏のイベントその1で、痛快かつ初めてその山小屋に泊まるということもあって前日の夜はあまり良く眠れないという遠足前の小学生的状況での出発となった。

いちゃりばちょーでー


この時点での同行者はいつものMサンとNサン。他にも数名小屋に集結する予定だが、それぞれの体力及び予定に合わせ向かっている。走り出しですでに標高がそれなりにあるので日陰は涼しい風が吹いて気持ちいい。舗装林道→ダート林道を繋ぎちょっとした峠に到着。ここまでの登りで早くも汗だくだがまだまだ先は長い。

水分を補給しつつ防火帯を自転車を担ぎ上げればシングルトラックだ。

いちゃりばちょーでー



いちゃりばちょーでー


防火帯沿いの山道は見晴らしが良いのだがその分日差しも熱い。出来るだけ日陰を選びつつじんわりと進んで行く。見晴らしのいい場所では自転車を停め撮影及び休憩。先を急ぐ必要はないのだ。

いちゃりばちょーでー


つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする