いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

晩夏の奥秩父3

2012-08-29 22:38:31 | 歩く
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

前回の続き。

草原と森の空気ですっかり心を洗われた気分で歩くと眼下に深い深い谷。ここからはるか遠くの東京湾まで水が流れて行くかと思うと感慨深い。私が普段家で飲んでいる水も元を辿ればここからの水でもあるのだ。

いちゃりばちょーでー


のんびりと周囲を歩き再び小屋に戻る。日帰りで来ているのになんだかずっとここにいるかのように錯覚してしまう。
次第に雲が広がってきたが夕立にはまだ早そう。丁度ヒルメシの時間なので担ぎ上げた簡単な昼食と…。

いちゃりばちょーでー


前の日から沢の水で冷やしていたというスイカ!甘くてウマッ。さらに他のお裾分けなどもいただくとすっかり満腹。いつもそうだが消費カロリーと摂取カロリーのバランスが…。

食後の休憩をしながらまたのんびり。そして下山の準備。またまたお世話になりました。

いちゃりばちょーでー
ん?なんダこの黒いブツは??


皆さんにご挨拶をして来たルートで下山。すると笹の切れ間からシカがひょっこり。

いちゃりばちょーでー


目を合わせつつゆっくりとカメラの準備をしてパチり。5分近く一定の距離を保ちつつ遊んだ(つもり)。

これもまた一つの夏の思い出なのである。

おわり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする